「最近朝鮮事情」衆議院議員が見た20世紀初頭の朝鮮(2)終

2015.08.22 Saturday 02:25
くっくり



※拙ブログ関連エントリー(朝鮮の歴史と日本の統治)
09/8/9付:「朝鮮紀行」イギリス人女性が見た19世紀末の朝鮮(1)
09/9/13付:「朝鮮紀行」イギリス人女性が見た19世紀末の朝鮮(2)
09/9/28付:「朝鮮紀行」イギリス人女性が見た19世紀末の朝鮮(3)
09/11/1付:「朝鮮紀行」イギリス人女性が見た19世紀末の朝鮮(4)終
10/8/2付:【日韓併合】外国人から見た日本と日本人(19)
10/12/16付:韓国軍によるベトナム民間人虐殺問題「SAPIO」01.9.26号
11/2/22付:日本統治肯定で逮捕の韓国人作家『嘘の歴史で反日に』「SAPIO」02.7.24号
11/9/17付:戦前に朝鮮人衆議院議員がいた「SAPIO」07.5.9号
13/3/8付:中山成彬議員が衆院予算委で日本の真の朝鮮統治(インフラ整備、創氏改名、慰安婦など)を語ってくれました
13/5/6付:250年前の朝鮮人が羨み恨んだ豊かな日本…金仁謙「日東壮遊歌」より
13/7/29付:慰安婦強制連行があったのなら、なぜ朝鮮人男性は反乱も起こさず黙っていたのか
13/12/14付:日本が残酷な統治をしていたのなら、なぜ朝鮮人に銃を持たせたのか

[7] << [9] >>
comments (3)
trackbacks (0)


<< 靖国神社はどうあるべきか? 青山繁晴「インサイト・コラム」
ハワイにはあの戦争と日本への知られざる認識があった! DHCシアター「終戦の日と日本人」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]