靖国神社はどうあるべきか? 青山繁晴「インサイト・コラム」

2015.08.19 Wednesday 19:24
くっくり


 お知らせまで。


★追記:70年談話について8月20日放送「ザ・ボイス」青山さんコメント。

ザ・ボイス★青山繁晴★安倍談話★出さない方がいいと言ってきたが、出すのであればもうこれしかないぐらい良くできた談話。「謝罪の宿命背負わせてはならない」に賛成。この箇所は党内のリベラルから一番強い抵抗受けた。党内分断しないよう意を砕いた。安倍さん自身が取り組んだ。その成果は出てる。

— くっくり (@boyakuri) 2015, 8月 20

ザ・ボイス☆青山繁晴☆追悼式で陛下「深い反省」☆安倍談話出してなかったらor違う内容だったら、陛下のご発言を安倍総理への批判だと政治利用する動きは必ずあった。それは陛下の御心と逆になるので、談話は非常に意味はあったとは思う。陛下は一切政治に介入されないから安倍批判は絶対ない。

— くっくり (@boyakuri) 2015, 8月 20

※拙ブログ関連エントリー(靖国神社)
06/1/17付:何度でも言う。靖国を外交問題にしたのは朝日新聞!
06/8/26付:首相の靖国参拝反対派への反論
08/4/4付:映画「靖国」は税金投入にふさわしいか?
10/3/8付:中共が靖国を否定する理由【将兵万葉集】(2)特別攻撃隊・神風-1
10/3/20付:「たかじん委員会」SP 英霊に捧げられた花嫁人形
12/7/16付:映画「凛として愛」と東京裁判史観ムラ

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< ゲンダイとNEWS23が安保法制賛成派の記者会見で…Tweetまとめ15.08.01〜15.08.15
「最近朝鮮事情」衆議院議員が見た20世紀初頭の朝鮮(2)終 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]