ゲンダイとNEWS23が安保法制賛成派の記者会見で…Tweetまとめ15.08.01〜15.08.15

2015.08.17 Monday 18:02
くっくり


 報ステやNEWS23は、確かに少しは報道しました。
 ただ、いずれも安保法案反対派の動きとのセットで伝え、「賛成派の動きも報道したよ!公正中立でしょ!」という、いかにもアリバイ作りな感じでした。

■報ステ(8月13日)
 細川護煕氏ら総理経験者5人が安保法案について反対する立場から提言をまとめた、というニュースの後に報道。スタジオは古舘氏が「明日は70年談話が出ますね。ここ注目です」とだけコメント。賛成派の動きにも反対派の動きにも触れず(livedoorニュース)。

■NEW23(8月14日)
 安保法案反対の創価学会員らが署名活動を始めた、というニュースの後に報道。スタジオは創価学会の話に終始し、参議院は「強行採決」はできないのではないかという岸井成格の話でまとめ、「安全法制の早期成立を求める国民フォーラム」の会見に関しては一切触れず(テレビにだまされないぞぉII 様

 一方に肩入れしなかっただけ、報ステの方がマシかも?

 しかもNEWS23は、ゲンダイと同様に質疑応答の時にわざわざ質問してたのに、それを全く活かしてないという。
 まさか質問も「アリバイ作り」だったんでしょうか?


※拙ブログ関連エントリー
15/7/13:当たり前のことを当たり前にできる国へ!今週ヤマ場の安保法制
15/7/15:安保法制反対派は国連脱退や日米安保破棄を考えてるのか? 青山繁晴「インサイト・コラム」
15/8/1:反対しているのは中韓だけ! Tweetまとめ15.07.16〜15.07.31

ツイート
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");@boyakuriさんをフォロー

[7] << [9] >>
comments (2)
trackbacks (0)


<< 安倍総理の戦後70年談話はよく練られていると思う
靖国神社はどうあるべきか? 青山繁晴「インサイト・コラム」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]