「アンカー」起こし裏話

2015.03.30 Monday 19:00
くっくり




image[110513-01ao.jpg]
[2011年5月13日、参議院予算委員会集中審議に参考人として出席した青山さん。発言書き起こし

 この8年間ないし9年間、応援の声をたくさんいただきましたが、逆の声もありました。

 特に青山さんに対する誹謗中傷が多かった。

 青山さんが政府の委員会に所属するなどされていたことで、自民党と癒着があるとか何とか(民主党政権下でも委員をされていたのに…)。

 私に対する誹謗中傷もありました。

 「青山からカネもらってんだろ」的な心ないコメントやメールは数知れず、2ちゃんねるに「月30万円もらって起こしをしている」といった全く事実無根の書き込みもされたこともありました(どこからそんな具体的な数字が?もちろん全て無償の作業です)。

 正直、「起こしをやめろ」と直球で言ってくる人の方が、まだ好感が持てました(^_^;

 そんなこんなで、青山さんご自身の心情にも配慮し、『水曜アンカー』起こしに限って、2009年6月の段階でコメント欄を閉鎖しました。

 が、そういういわば「荒らし」さんはまだかわいいものだったかも。
 2013年には、北京当局が絡んだと思われる出来事まで起きました。

 青山さんが番組で語ったことを、日本にいる中国籍の人たちに知らせたくない北京当局の仕業と思われました。

 青山さんが語ったのは、「米中首脳会談で習近平は紙を読み上げるだけ。オバマさんはイライラしていた」、つまり米中首脳会談は失敗だったという内容でした。

 この件は後日、ラジオの『ザ・ボイス』で青山さんからも言及がありました。
 私自身には何も影響はなかったのですが、北京当局(の工作員)が私のブログの存在を知っていることには軽く恐怖を覚えました。


image[130626-04ayaturi.jpg]
[2013年6月26日放送分より]

 私が青山さんと親しいのではと勘違いされている方もいるようです。

[7] << [9] >>
comments (42)
trackbacks (0)


<< 「報ステ」古賀vs古舘書き起こしと放送後の古賀インタビューメモ
中国の新幹線・原発輸出に手を貸すのか?AIIB参加せず日本は自立を! 青山繁晴「インサイト・コラム」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]