次世代の党が狙い撃ちされた可能性&国際学会でメタンハイドレート講演へ! 青山繁晴「インサイト・コラム」より

2014.12.17 Wednesday 22:49
くっくり


image[140129-08meta.jpg]
[画像は2014年1月29日放送「アンカー」からの転載です]

青山繁晴
「で、えー、実はその、太平洋側以外に日本海側にですね、えー、表層型、つまり表の層ですね、表層型って言いまして、砂に埋もれてなくて、海底の表面に出てしまってて、しかも混じりっけが少なくて、えー、まあ、コンビニで売ってる白いシャーベットそっくりで、おそらく採掘がしやすいタイプ」

image[120613-17moe.jpg]
[画像は2012年6月13日放送「アンカー」からの転載です]

櫻井浩二
「ああー」

青山繁晴
「この2種類あることが分かっていたんですけれども、政府は初め、この、太平洋側の、砂に埋もれた型をずっとやってきましたから、そこですでに600億円以上使ったこともあって、そこからなかなか方針を変えようとしなかったんですね」

櫻井浩二
「ええ」

青山繁晴
「で、そこに私たちが、まあ実際、日本海に船を出しまして、日本海の海底、浅い海底から、この表層型、コンビニで売ってる白いシャーベットそっくりの、メタンハイドレートを、10年以上前から取り組み出しまして、それでようやく政府の、姿勢も変わりつつあるんです」

櫻井浩二
「はい」

青山繁晴
「で、今日、特に新しいポイントとして、英語で講演するのは、実はその、表層型、取りやすいタイプが、今までないとされてきた太平洋側にもあると」

櫻井浩二・本庄麻里子
「ほうーー」

青山繁晴
「ということが分かってきました」

櫻井浩二
「ああ、そうですか」

image[140129-03wakayama.jpg]
[画像は2014年1月29日放送「アンカー」からの転載です]

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 自公3分の2獲得! アンカー総選挙SPまとめ 青山繁晴×森田実×宮崎哲弥
川合俊一「平昌五輪に関わるな」“あさパラ!”名言集…Tweetまとめ14.12.01〜14.12.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]