2014.09.27 Saturday 05:52
くっくり
追っかけ再生でビデオ見てたんですが、ビデオ落ちました。以下、何分か、何十分か、間がぬけてます。
— くっくり (@boyakuri) 2014, 9月 26
視聴者の声。「多くの日本人も慰安婦になったことを報道すべき」「ネットがなかったら未だに朝日は認めていない」「メディアは誤報と捏造を取り違えていないか」「自分(86歳)が実際に見た慰安婦の事実はどこに言ったら取り上げてくれるのか。取り上げなければ歴史が歪められてしまう」
— くっくり (@boyakuri) 2014, 9月 26
青木理「吉田証言は誤報だったのか?吉田がそう言ったのは事実。確かに正しいかどうか取材はすべき。が、この人がこう言ったのは事実。それを書くのが誤報なのか(ブーイング)。メディアは毎日おそらく間違えてる。警察の言ったこと垂れ流して容疑者バッシング。冤罪が山のように…」。何この人。
— くっくり (@boyakuri) 2014, 9月 26
吉木誉絵が若宮啓文の「安倍叩きは朝日の社是」の話と、「朝日社員が今回ツイッターで色々発言したが慰安婦問題では発言してない。スタンスありきだから社内で言論の自由ない」。山際「木村社長が社内メールで『断じて屈するわけにはいかない。偏狭なナショナリズム、中韓への敵意を煽る彼らに…』と」
— くっくり (@boyakuri) 2014, 9月 26
池田信夫「慰安婦でNYタイムズまだスタンス決めてない。田淵記者がずっと『女性の人権だから強制連行なんて関係ない』。それはおかしいと言ってもしょうがない。彼らは強制連行に興味なし。セックススレイブで人身売買だと。これはこっちもあったと言わざるを得ない」吉木「セックススレイブはない」
— くっくり (@boyakuri) 2014, 9月 26
[7] << [9] >>
comments (13)
trackbacks (1)
<< 「アンカー」拉致再調査報告が遅れている理由と本当の解決を実現するためにすべきこと
ドイツ移民政策の明暗に学ぼう!中国人大量割り込みが日常風景になる前に >>
[0] [top]