「アンカー」拉致再調査報告が遅れている理由と本当の解決を実現するためにすべきこと

2014.09.25 Thursday 01:26
くっくり


言志 2014年10月 vol.1image[] 青山繁晴さんが寄稿されています。

「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■9/24放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

拉致報告を北朝鮮はなぜ延期…政府の思惑外れた?青山がズバリ

image[140924-01key.jpg]

 北朝鮮による拉致再調査の報告が遅れている理由とは?
 現状はどうなっているのか?
 安倍政権は今後どうすべきか?

 関係がないようである話として、アジア大会のバドミントン「疑惑の風」にも言及がありました。

 前半のキーワードは『ずーっと同じ原因』。
 後半のキーワードは『やるべきをやっていない』。

 今週はメインキャスターの岡安譲さんがお休みにつき、村西利恵さんが代役を務めています。進行役は山本悠美子キャスターです。

 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。

[9] >>
-
trackbacks (0)


<< 本多勝一が“誤用”を認めた南京事件捏造写真&「中国の旅」と支那人体験記の残虐記述がそっくりな件
「朝生」朝日と慰安婦問題…青木理がズレまくり >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]