「朝生」朝日と慰安婦問題…青木理がズレまくり

2014.09.27 Saturday 05:52
くっくり


池田信夫(元NHK「91年終戦特集、NHKで慰安婦取材することに。売り込みに来たのが福島瑞穂。金学順かどうか記憶はっきりしないが、ここに来られればはっきりするんだけど。朝日が大きな問題にしたと思われてるが、NHK側から見ると福島が最初に持ってきた話」田原「彼女は運動家だからね」笑

— くっくり (@boyakuri) 2014, 9月 26

池田信夫(元NHK)「91年終戦特集、韓国で取材したが『私は強制連行された』という人が一人も出てこず、番組にならなかった」山際「福島瑞穂が果たした役割は自作自演で日本政府を訴えさせた。原告を韓国等に探しにいった」田原「戦争中の日本の悪いことをちゃんとやるのは悪くない」。は?

— くっくり (@boyakuri) 2014, 9月 26

早野透(元朝日)「金学順の記事は、慰安婦が初めて名乗り出たというところが重要なので。強制連行とかいうのはおそらく記者がつい書いちゃったんだろう」。はああ? #asamadetv

— くっくり (@boyakuri) 2014, 9月 26

秦郁彦「植村記者がわざわざソウルに行って挺対協からテープ聞かせてもらった。現場取材してない。テープ誰が吹き込んだか分からない。金学順に会う努力をした形跡もない。植村が世界で最初にスクープ取ったというが、取材してないのにスクープと言えるのか」#asamadetv

— くっくり (@boyakuri) 2014, 9月 26

池田信夫「NHKに福島が売り込んできた時には強制連行という話じゃなく、軍票、損害賠償訴訟。が、植村記事で強制連行ってなってるから、あれ?と。だから植村記事は最初から作り話。元のテープでは金学順は14歳でキーセンに売られたと。が、朝日の記事はいきなり17歳で連行されたと始まってる」

— くっくり (@boyakuri) 2014, 9月 26


[7] << [9] >>
comments (13)
trackbacks (1)


<< 「アンカー」拉致再調査報告が遅れている理由と本当の解決を実現するためにすべきこと
ドイツ移民政策の明暗に学ぼう!中国人大量割り込みが日常風景になる前に >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]