「朝生」朝日と慰安婦問題…青木理がズレまくり

2014.09.27 Saturday 05:52
くっくり


朝まで生テレビ!
2014年5月30日(金)25:25〜28:25
激論!“慰安婦問題”とメディアの責任


“朝日新聞記事 訂正,撤回,謝罪会見”
 “吉田清治氏証言”“慰安婦問題”
 “福島第一原発事故の吉田調書”
 “池上彰氏連載コラム騒動”…
 
“慰安婦問題”とは何なのか?!
私たちはド〜向き合えばいいのか?! 

「朝まで生テレビ!」は、1993年、97年に“慰安婦問題”を様々な角度から討論をしてきました。
今回は朝日新聞の記事訂正・謝罪を受けて、“慰安婦問題”とは何なのか?政府は、国民はどのように向き合うべきか?そして日本のマスメディア、ジャーナリズムはどうあるべきか?等々を徹底討論する予定です。

番組進行:
渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
村上 祐子(テレビ朝日アナウンサー)

司 会:
田原 総一朗

パネリスト:
平沢勝栄(自民党・衆議院議員、元衆院外務委員長)
大塚耕平(民主党・参議院議員、党政策調査会長代理)

青木理(ジャーナリスト、元共同通信ソウル特派員)
池田信夫(アゴラ研究所所長、元NHK職員)
下村満子(ジャーナリスト、元朝日新聞編集委員、元アジア女性基金理事)
津田大介(ジャーナリスト、メディア・アクティビスト)
長谷川幸洋(東京新聞・中日新聞論説副主幹、ジャーナリスト)
秦郁彦(現代史家)
早野透(桜美林大学教授、元朝日新聞編集委員)
山際澄夫(ジャーナリスト、元産経新聞NY支局長)
山田厚史(デモクラTV代表、元朝日新聞編集委員)
吉木誉絵(作家)


朝生“慰安婦問題”とメディアの責任 http://t.co/j8dWnCH2zx 秦郁彦さんや池田信夫さんが出演。慰安婦は北の拉致と同じと書いた早野透も出ます。https://t.co/VTBWO0WuEF 福島瑞穂は出ません。こんな日こそ出るべきでしょう。

— くっくり (@boyakuri) 2014, 9月 26

朝生でアナウンサーが「従軍慰安婦問題」ってまだ言ってる(-.-#)

— くっくり (@boyakuri) 2014, 9月 26


[7] beginning... [9] >>
comments (13)
trackbacks (1)


<< 「アンカー」拉致再調査報告が遅れている理由と本当の解決を実現するためにすべきこと
ドイツ移民政策の明暗に学ぼう!中国人大量割り込みが日常風景になる前に >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]