「アンカー」安倍総理告白『小泉訪朝は失敗』日朝交渉の新方針とは?北ミサイル発射の狙いと“大転換”
2014.07.03 Thursday 04:01
くっくり
※「日朝協議終了 伊原局長、2日帰国し協議内容を安倍首相に報告へ」のストレートニュースのあと
岡安譲
「さて今日は、拉致被害者のご家族、有本恵子さんのご両親と中継がつながっていますので、いろいろお話伺いたいと思います。有本さん、お忙しいところありがとうございます。よろしくお願いします。あの、まず、嘉代子さんにお伺いしたいんですけれども、北朝鮮が再調査を約束してから初めての局長級協議が昨日行われました。どんなお気持ちで見守ってらっしゃったんでしょうか」
image[140702-01arimoto.jpg]
有本嘉代子
「そうですね、この交渉で、きちっとした結果が出ればいいなと、あの、思っております。ほんとに、私たちも、もう、高齢化してきまして、体調もあまり良くありませんので、何とかこの交渉によって、あの、恵子たちが帰ってくればという、期待は持っております」
岡安譲
「あの、お隣の明弘さんはいかがでしょうか。その、今回の協議に期待されていらっしゃいました?」
有本明弘
「えー、あの、安倍総理になって、初めての、えー、朝鮮外交でありますので、私は、期待しております」
岡安譲
「さて今日はスタジオに青山さんがいらっしゃいますので、青山さん、よろしくお願いします」
青山繁晴
「はい。あの、皆さんご承知の通り、有本恵子ちゃん、恵子さんと僕は神戸で幼稚園が同じなんですけれども、まああの、今、ご両親、座ってらっしゃるお宅にお伺いした時、例えば、お母さんの嘉代子さんが、陰膳を作っておられて、毎日毎日、ちゃんとご飯もよそって、作ってらっしゃるんですが、もう食べるとほんとに、美味しかったんです。嘉代子さん覚えてらっしゃいますか。あの、陰膳いただきまして(2007年7月11日放送「アンカー」参照)」
有本嘉代子
「はい、覚えております(笑)」
青山繁晴
「もうほんとにほっぺたが、ほっぺたが落ちるぐらいに美味しくてですね(笑)。気持ちがこもるとこんなに美味しいのかと思ったんです。その、陰膳、いよいよ食べてもらえる、かもしれませんね」
有本嘉代子
「そうですね。ほんとに、あの、帰ってきてね、一緒にここで、あの、食卓で一緒に食べたいなという思いはずっとあります」
[7] beginning... [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 米軍慰安婦訴訟は日本にとって吉か凶か…Tweetまとめ14.06.16〜14.06.30
悪質な徴兵制デマにご注意!「ザ・ボイス」より >>
[0] [top]