米軍慰安婦訴訟は日本にとって吉か凶か…Tweetまとめ14.06.16〜14.06.30

2014.07.01 Tuesday 01:07
くっくり


「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]

「水曜アンカー」はできるだけ生放送でご覧ください。録画してご覧になる視聴者は、テレビ局にとって「存在しない」ことにされています。 詳細こちら。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2014年6月20日、「河野談話」は「河野談合」に名称が変更されました。 画像パート3。 ※パート1:https://t.co/oZlGh6utqw ※パート2:https://t.co/Zz11JpJ9ng pic.twitter.com/XxCXa0In5e

— くっくり (@boyakuri) 2014, 6月 26

 6月後半は慰安婦問題をめぐり、日韓両国で大きな動きがありました。

 まず、日本では、河野談話の作成過程をめぐる検証報告書が出ました。
 中身はまさに「河野談話」ならぬ「河野談合」と言うべきものでした。

 ちなみに私が一番ウケた「河野談合」の画像はこれ。

image[140701-01kohno.jpg]

 

[9] more...
comments (5)
trackbacks (0)


<< 15周年です。1999年を振り返ってみました。
「アンカー」安倍総理告白『小泉訪朝は失敗』日朝交渉の新方針とは?北ミサイル発射の狙いと“大転換” >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]