「アンカー」中国の『日本側に問題あり』を喝破!新たな工作は安倍総理のクビすげ替え!欧州歴訪は中韓プロパガンダへの反撃
2014.05.08 Thursday 03:26
くっくり
★「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
★ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]
★グレンデールの慰安婦像撤去求める訴訟で弁護士事務所が変更されます。中韓系の「圧力」があったと思われます。訴訟は継続されますので、ご寄付や情報拡散など引き続き皆様のご支援を宜しくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■5/7放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
日中友好議連が訪中の真相は?支持率急落の朴政権…安倍外交を青山ズバリ
image[140507-22chuukan.jpg]
テレビ欄はこうなっていましたが(5/7は新聞休刊日につき5/6のテレビ欄)、放送内容はちょっと違います。
前半のキーワードは『終わらない工作』。
中国側が「日中関係の悪化は日本側に問題がある。何とかしろ」と要求しているのは、尖閣諸島と靖国参拝。いやいや、それは中国側にこそ問題があるでしょうってことで、この2点について改めて青山さんが解説。
そして4月政変(先週の放送参照)に失敗した中国が始めた新たな工作。それは、今秋のAPECまでに総理のクビをすげ替えること。
後半のキーワードは『反撃』。
この時期にあえて特に懸案のないヨーロッパへの外遊を選んだ安倍総理。それは中韓による反日プロパガンダへの反撃のためだった。
[9] >>
-
trackbacks (0)
<< 鯨供養祭にみる日本人の心と戦略見直しを迫られる捕鯨問題
止まらない反日教! シンシアリーさん「韓国人による恥韓論」より >>
[0] [top]