「青山繁晴のインサイドSHOCK」AGUレポ&中国人のマナーの悪さ(付:「アンカー」有本香さん発言まとめ)

2013.12.11 Wednesday 21:14
くっくり



中西一清
「ええ、ええ、ええ」

青山繁晴
「で、それはもちろん、いいんですけれども、残念ながら学者でも中国の方にはマナーの悪い人が多くて、たとえばこういう国際学会では、私たち、今年やってるようなポスター発表、そのポスターを直接写真に撮ってはいけない、あるいは口頭で発表してる時も録音したり、ムービーに撮ってはいけないと、いうのが国際学会の常識なんですが」

中西一清
「うん、そうでしょうね」

青山繁晴
「それを、それを平然となさる中国の研究者・学者が多くて、えー、それから会場、学者であふれてるわけですけれども、ご自分から身体をぶつけてきても、アイムソーリーも何も言わない、むしろ睨みつけてくるような人が大変多くてですね、まあ正直、アジアの人に対する誤解も心配なので、そういう意味からも、私たち日本から参加、これからも参加を続けて、いやアジアは違います、むしろ礼儀・マナーを大切にする、ルールを守る文化なんですっていうことを、伝えるべきだなってことも、直接関係ありませんが、防空識別圏のことも頭に浮かんだりいたしました」

中西一清
「ああ、そうですか」

青山繁晴
「はい」

中西一清
「ご健闘をお祈りします。ありがとうございました」

青山繁晴
「はい。ありがとうございます」

中西一清
「えー、独立総合研究所の青山繁晴さんでした」

 ____________________________内容紹介ここまで


 支那人はどこに行っても支那人なんですね…(T_T)

 AGUに関しては、おそらく来週あたりの「アンカー」で詳しい報告があると思います(^▽^)

 参考までに過去のAGUについての書き起こしはこちら。
12/12/12放送「アンカー」日本のメタンハイドレート開発はアジアの希望!アメリカの学会レポート
11/12/14放送「アンカー」3・11後の日本へ世界から警告と期待&政党政治の崩壊

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< ルーズベルトが仕掛けた日米戦争 ドーク教授の見解
日本が残酷な統治をしていたのなら、なぜ朝鮮人に銃を持たせたのか >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]