「アンカー」5年前から言ってるのに何を今さら?『メタンハイドレート日本海で発見』報道の真相

2012.11.01 Thursday 01:42
くっくり




 内容紹介ここから____________________________
 
山本浩之
「さ、このあとは、青山さんの“ニュースDEズバリ”のコーナーです。今日はどんなお話でしょうか」

青山繁晴
「はい。えー、一昨日から昨日にかけまして、ま、NHKニュースや全国紙を中心にですね、えー、日本海で、メタンハイドレートがあることが、新発見されましたという趣旨、あるいはそうとしか取りようのないニュースが、もう山のように流れてですね」

山本浩之
「もう新聞読んでびっくりしましたね、あれは(苦笑)」

青山繁晴
「はい。それで、あの、僕のところにメールとか、あるいはブログへの書き込み、もうたくさん来まして、いや、普段から、あの、コーナーで色々言いますから、山のようにメール来るんですけど、いや、これほど来たことないです」

山本浩之
「うーん」

青山繁晴
「で、しかも自分が喋ったことじゃないことについて、これ一体どうなってるんですかっていうのが、こんなに来たことはないんですが、それはそうですよね、だって『アンカー』で、5年以上に渡って」
 ※くっくり注:後ほど言及がありますが、青山さんがこのコーナーでメタンハイドレートを取り上げ始めたのは2007年7月25日放送分からです。

山本浩之
「そうですね」

青山繁晴
「日本海でメタンハイドレートがあるって話をしてきて、それがなぜ今、新発見なのかと。だからその、当然の、皆さんの疑問に、今日はお答えすることから、むしろ日本の希望を考えていきたいんですが、えー、最初のキーワードは、これです(フリップ出す)」
 

[7] << [9] more...
-
trackbacks (1)


<< 秋の天皇賞で起きた感動的場面 イタリアのデムーロ騎手が両陛下に最敬礼
宮城県議会「李明博韓国大統領の言動に抗議し、対韓外交等の見直しを求める意見書」相沢光哉議員の賛成討論全文 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]