[2] 「アンカー」選挙日程誤報の真相&北の情勢と絡む日本の総選挙

Comments


hidenori
2008/09/26 07:53 AM
青山、やっぱ麻生嫌いなんじゃね?
って思いました。なんか麻生の足ひぱってるように思えるんですが。「クーデター」の時とかも確か一役買ってましたよね。あと、金融が大変な今に、財務・金融担当大臣に中川(酒)を起用したのは正しいと思いますが。経済産業省やってる場合じゃないでしょう。
2008/09/26 10:04 AM
これ本当かな?
http://www.nikaidou.com/
わら
2008/09/26 12:34 PM
>「クーデター」の時とかも確か一役買ってましたよね。

まだこんなこと言ってる人いるんですね
あれは某国会議員の謀略、情報操作です
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid371.html
mon
2008/09/26 02:41 PM
マスコミ負けしない総理、いいじゃないですか。逆に多くの国民の方がマスコミに負けてしまっているんじゃないでしょうか?
おぼっちゃまだ2世だとまた言われてますが(選挙で選ばれてるんですけどね)、財政界にパイプの無い庶民が総理なんて勤まるとも思えず(^^;

マスコミは閣僚を引きずり下ろす事しかアタマに無く、バカみたいに政権にニックネームを付けて揶揄する。

今はマスコミに負けずリーダーシップを発揮する麻生さんのような総理が必要なのでは?
私は麻生さんが選出されるまでは疑問視していましたが、今は良かったんじゃないかと思っています。

どうか国益を考えて行動して頂きたい。
おれんじ
2008/09/26 03:33 PM
ホントですね、私もメディアが早々に麻生さん叩きを始めたことには警戒感を強めていたのですが、青山さんのコーナーは結構信頼して見ているだけに、ついつい鵜呑みにしてしまっていましたね。

マスコミに振り回される前にまず麻生政権を応援することが大事ですね。
hidenori
2008/09/26 04:40 PM
わら氏
文章読めない?
麻生氏の足を引っ張るのに青山が一役買ってたって言ってるの。
わら
2008/09/26 05:36 PM
hidenori氏

リンク先見てない?
本人は反証していると言ってるの
海里
2008/09/26 09:03 PM
はじめまして
いつもROMさせてもらっています。
今回の麻生内閣について皆さん悲観というか、期待はずれといった意見が見受けられますが、私としては今まで福田政権で鬱々としていただけに、麻生総理誕生は非常にうれしかったです。
内閣の顔ぶれには?と思うところもありますが、麻生さんとて今の状況では100%自分の思い通りというわけにはいかないでしょう。
安部政権時代の失敗もありますし、すぐにこれは駄目だと判断するのは時期尚早だと思います。
それに麻生さんが駄目として総選挙になったら何処を支持するのでしょうか?
期待に沿わないことをやっているとそっぽ向いてしまえば、次は本当に民主党政権が誕生してしまいますよ。
そしてその後は外国人参政権など日本にとってよくない時代に突入してしまうのではないでしょうか。
せっかく、保守の総理が再び誕生したのですから、もっと長い目で見てあげたいと私は思います。

長々と失礼しました。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]