CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.051423秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


選挙カー
 また選挙の話ですみません。

 国政選挙と違って地方選挙というのは、選挙カーが回ってくる頻度も高くてウザイもんです。

 うちなんか駅やスーパーが近くにあるせいで、もうひっきりなしに回ってきて、うるさいことこの上なし。

 また、毎日自転車で15分の道のりを取引先に納品に行くんですが、選挙カーに道をふさがれることもしばしば。

 だーれも手なんか振っちゃいないのに、ウグイス嬢が「お手を振ってのご声援ありがとうございます!」とか、白々しい。

 今日は大阪市で公立小学校の入学式があって、ある小学校の前を通りかかったら(ルートになってるので仕方ない)、ちょうど式が終わった時間帯で、子供と親がわらわらと道を占領。

 それだけでもウザイのに、なおかつ共産党の選挙カーが突っ込んできて、「憲法9条を守ります!お子様の平和を守ります!!」と連呼。
 ウザさ百万倍〜(-.-#)

 何とか通り抜けてやれやれと思ってたら、今度は民主党の選挙カーがやって来て、候補者の名前を連呼、連呼、連呼。
 がー、もうやめてくれぇぇえ。ノイローゼになりそう!

 しかしこの民主党の選挙カー、ウグイス嬢も半分ノイローゼ気味みたいで、わけわからんこと叫んでた。

 「あと2日で投票日です!お騒がせして申し訳ありませんが!あと2日ですので!どうかご辛抱下さい!!」

 ワロタ(≧∇≦)
 もっともすぐに、「何でこっちが辛抱せなあかんねん!」と、怒りが沸いて来ましたが(-.-#)

 でも一番たまらんのは電話攻撃ですわ。
 「○山×子事務所です……。本日夜7時より講演会を……。どうかご参加下さい……」

 あんまりウザイので、もう最近は電話は留守電にして出なくなっちゃいました。
 (取引先からはFAXは毎日来るけど電話はほとんどないので、これまでのところ特に支障なし)

 あと2日の辛抱……。耐えられるかしら……(T^T)

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。

| くっくり | 13:18 | comments (10) | trackback (0) | 日常 |
コメント
前回の、学会の話は、「マジレスお断り<(_ _)> 」のことでしたので、かなりオブラートに包んで書いたつもりなのですが、他の皆様のコメントを読んでると強烈なのか多くて(苦笑)

実は、私は民主党の市会議員を応援しています。彼は旧社会党で、主義主張からいえば 私ともっとも遠いと思われます。しかし昔 仕事の関係で紹介され 世話になったことがあり まじめな人柄なのでそれ以来付き合っております。(といっても 普段は、年一回の後援会の集まりに出るくらいですが。)

「主義主張からいえば 」と書きましたが、そんな理屈っぽい話は、彼の口から聞いたことは、一度もありません。ひたすら市政の話と選挙のお願いだけです。(^。^) 

そんな地方議員に政党は、不要だと本当に思います。特に地方では、建設会社の営業マンのような議員が多くて、何のための民主主義かと、いやになりますね。

誰かがTVで言ってたけど、そろそろ地方議員は、ボランティアにして4年1期限りでやったらどうでしょう。

ま、現実的には、難しいと思うけど、地方自治にイデオロギーは、あんまり持ち込んで欲しくないですね。もちろん特定の宗教も・・・ >^_^<
| 猫 | URL | 07/04/06 15:51 | e5xKY7.g |

個人として知人に「共産党の恩師(小学校)」や「町議会議員」が居ます、同一人物ですが(笑)
個人としては意見の違いはあれどマトモに意見の交換をしてくれるし何よりもフットワークが軽いので町民に好かれています、そのため「町会議員」は自民か共産党で、県議会議員以上は自民党です(自民がベストとは言いませんが他が酷すぎますのでよりベターなほうになります)
二回前の国政選挙で批判票に「民主」に入れて思いっきり後悔しています、、、、
今後も「確かな野党」としての共産党には期待しますよ、決して「与党」には成って欲しくないですが「民主」や「社民」よりはまともなのが、よりによって「共産党」とは、、、
| ざんぶろんぞ | URL | 07/04/07 01:29 | 0nvfPQMU |

¥猫さん、コメントありがとうございます。
国政選挙じゃなくて地方選挙の場合、そういう選択もありだと思います。いくら「憲法改正反対」とか主張しても、地方議員の場合ほとんど影響力ないと思うので……(但し「無防備都市宣言」とかは町単位でできるのでヤバイ?)。
ボランティアで、これもありだと思う反面、金持ちの副業みたいになってしまった場合、本業に利益誘導を図ろうとしないか?って怖い気もするんですよね。「皆さんの税金で給料もらってる」という意識はゼロになってしまうだろうし。ま、今でもそういう意識を持ってない議員が非常に多いようですが。欧米のようにボランティア精神が根付いてないように思えるので、まだやっぱ怖いかなぁという感じです。

ざんぶろんぞさん、コメントありがとうございます。
私もかつて個人的に知ってる共産党議員がいました。彼の息子と私が友だちだったんです。共産党は国政では勘弁してよという感じですが、地方の場合はけっこう良い面もあるので(大阪市では同和利権とか突っ込んでやってましたし)、いよいよという時は私も共産党にひょっとしたら投票することもあるかもしれません。ただ、ただですね、その友だちのあの時のセリフと表情が何年経っても脳裏から離れないのです。彼が何を言ったかというと、「天皇(昭和天皇)なんかとっとと処刑したら良かったんや」と、舌打ち混じりにそう言ったんです。たとえ他党より優れている点があったとしても、私は感覚的にダメなんです、そういう政党は(T^T)


うーむ、やっぱりどうしてもマジになってしまいますねぇ、選挙の話題では……(;^_^A
| くっくり | URL | 07/04/07 04:25 | hA5jayAA |

確かにくっくりさんが 言うように ボランティア精神が根付いてない 日本では、まだ厳しいでしょうね。本来は、上杉鷹山のような徳の有る政治家が、独裁で治めたほうが良いのですが、危険性も多い。したがって効率は悪いが よりましな選択(最悪を避ける)をするのが民主主義だと 習いましたが実感しますね。

ところで共産党系のライターが書いた「同和利権の真相」という本を読んだ時は、まさかとここまでと思ってましたが、その後の展開をみると、次々と出てくるのでビックリしました。
その一点だけは 「確かな野党」として、評価できます。

私も前回の郵政選挙では、民主党に入れ前原体制には期待をしましたが、小沢になってから、げっそりしています。
自民党の 安部さんや麻生さんには期待しますが、やはり政権交代のないのは、不健全だと思います。

ちゃんとした歴史観をもち、中韓にへこへこせず、利権団体を排除し、公務員特権を剥奪する。その上で「日本の和を持って尊し」となすの精神を持って グローバルスタンダード (格差社会を生む元凶)からの脱却を目ざしてくれるそんな政党無いですよねえ。(-_-;)
| 猫 | URL | 07/04/07 14:57 | RxNpt8ZE |

まあ共産党はどう言ったって「マルクスレーニン教」ですから、他の「宗教」はダメなのです、さしずめ共産党原理主義の「スターリン教」とか「マオ教団」とかもありますのでうっとおしいこと、、、、
ところで「ボランティア」の語源は、、(ウイキより)
>volunteerの語の原義は志願兵であり(反語がdraft―徴募兵)、英語圏では活動自体のことではなく自発的に奉仕・労働する人のことを指す。歴史的には騎士団や十字軍などの宗教的意味を持つ団体にまで遡る事ができる。語源は、ラテン語の自由意志「voluntas」。  

「志願兵」なんですね、「DRAFT」が徴兵。
| ざんぶろんぞ | URL | 07/04/07 15:04 | lT4S6pt2 |

猫さん、レスありがとうございます。
いま思い出したんですが、明治の頃ぐらいまでは議員=金持ちで、しかも「自分たちは金持ちなんだから貧しい人に還元してあげないと」って気持ちが根付いてた…と何かで読んだことがあります(もちろん当時は参政権とかは税金を何円以上納めてないと与えられないという制約があったわけですが)。
「同和利権の真相」最初の1冊目は読んだ記憶あります。私が育った地域では同和教育が盛んでしたが、差別はいけないという、それ一点だけの教育で、裏に利権が絡んでるとか、弱者が逆に強者になってる図式とか、そんなことは知る由もありませんでした。
民主党も前原さんの時は私も期待をしてたんですがねぇ。かえすがえすも永田メール問題が悔しいですね。私も二大政党制が理想なんですが、今の民主党ではそれを託そうという気にはとてもなれません(T^T)

ざんぶろんぞさん:
レスありがとうございます。
>volunteerの語の原義は志願兵
へええ、全然知りませんでした。サヨクが知ったら「ボランティアという言葉は戦争を連想させてマズイので別の造語を考えましょう」とか言い出すかも!?(^_^;
| くっくり | URL | 07/04/07 15:27 | OZuY2aAs |

 商店街で食品製造販売なんぞをやっていると、4年に一回の儲け時ではありますが、商店街のしがらみや、お客さんから色々と頼み事をされるのが面倒くさい所。
 対立候補同士の注文や、普段顔なんぞ見せないのにこの時だけ知った顔の様に振る舞う人。選挙運動の愚痴をこぼす人、「え?あの人も」なんて感じなんですが、良く来る人が学会の人だというのがこの時期に解るので面白いです。
 特に学会は熱心で、閉店してからも挨拶に来たりするので閉口しますね。ただ、注文かと思ったら挨拶だけだったりしてむかつく事多数ですがw

 さて、ウチの地域は市長選市議会選もあるので再来週まで忙しそうです。
 店の前を対立候補同士が選挙カーでやる白々しいエール交換に爆笑しながら仕事をしていきます。
 
| 江戸村早紀 | URL | 07/04/08 11:36 | 6Y/OlngY |

こちらでは定数を超える候補者が出なかったため「無投票当選」らしく、静かな投票日を迎えています。
| はたやん | URL | 07/04/08 12:08 | sV5lKUTU |

江戸村早紀さん、コメントありがとうございます。
うわ〜、大変なんですねぇ。ご商売されてる方はサラリーマンより一層そういうしがらみがありますもんね。
そういや夫の母親と昨日話したんですが、ご近所づきあいがすごくマメな地区で、それは普段はいいんですが、選挙の時は色々大変だと。講演会に来てくれと誘われて、仕方なく顔を出したりとか。ご近所づきあいが良いのも良し悪しなんだなぁと思いました。
私なんか近所のしがらみも仕事上のしがらみもなくて、気楽なもんです(^_^;

はたやんさん:
そういう選挙区もけっこうありますよね。ちょっとつまんないですよね(^_^;。うちの選挙区(市会議員選挙)は確か定数4に5人立候補だったかな。今から投票行って来ます(^^ゞ
| くっくり | URL | 07/04/08 17:12 | hA5jayAA |

http://www.sankei.co.jp/seiji/senkyo/070408/snk003.htm
石原氏が当選確実、テレビではもう当選発表してますね。
マスコミのバッシングの事を言ってますね、、
| ざんぶろんぞ | URL | 07/04/08 20:46 | MqbS/vAc |


コメントする








この記事のトラックバックURL
http://kukkuri.jpn.org/boyaki_blog/tb.php?139
トラックバック

トラックバックはありません。
| | |

NEW ENTRIES
COMMENTS
    なぜに「ミナミの帝王」?
  • asato >09.23
TRACBACKS
LINKS
Search Box