「アンカー」小沢氏『起訴相当』で民主党激震
2010.04.29 Thursday 02:59
くっくり
青山繁晴
「はい。というのは、梁瀬さんの地元って、いや、っていうか、選挙区はあの、栃木県なんですね。で、あの、渡辺喜美さんって、あの栃木弁で分かるように、まさしくここ地元なんですよ。で、もちろんその渡辺喜美さんが参議院に変わって打って出るんじゃなくて、ここに黒い影になってますけどね、これまだ候補者発表してないんですよ。でも出ることは間違いない。渡辺喜美さんの地元だから。そして、まだ決まってないけども、昨日その梁瀬さんに会うこともあって、いろいろ関係者にあたったら、実はこの出る人は、渡辺喜美さんの実際の、いや、ごめんなさい、実弟の、弟さんの産婦人科医じゃないかってことなんです」
一同
「えー」
青山繁晴
「あの、産婦人科のお医者さんじゃないかと、ね。すると強力な上にですよ、実はここに1人区って書いてある通り、前の選挙から、参議院の栃木って1人になっちゃったわけです。前、定数2だったのが。定数2のままだったら民主・自民の住み分けできるけど、これ生きるか死ぬかの衆議院の小選挙区と同じなんですよ。そうするとね、梁瀬さんいくら今、その参議院予算委員長で、そして小沢さんとすごい深い関係があっても、やっぱり体制一新してほしいのかなと思うじゃないですか。だから梁瀬さんに、あなたどうするんですかと。このまま行くとね、みんなの党にやられる可能性、十二分にあるわけですよ。それでこの人はほんとに選挙苦労してきた人だからこそ、どう思うんですかと聞いたら、答え、こうだったんですよ」
image[100428-18yanase3.jpg]
村西利恵
「『このままの小沢・鳩山体制で行くしかない』」
山本浩之
「えーー」
青山繁晴
「これね、あんまり利恵ちゃんに近づき過ぎちゃいけないけど、もうあの、梁瀬さんと長年の付き合いだから、お互いにこう言い合ってるうちにもうこういう感じになってきてですね(村西利恵アナに近づく)、で、僕は、結局あんたどうすんだよと言ったら、ものすごい、これ(パネルの梁瀬議員を示して)今すっごい可愛い顔で出てますけどね、あの、ま、実際こういうお顔なんですが、ほんとに悲痛な目、悲痛な声でね、もうこのままで行くしかないと。何かね、あの、前の戦争を思い出すようなあれなんですよ。いや、僕たちまだ生まれてないけど。いや、もう負けると分かっててもこのまま行くしかない、みたいなね、すっごい悲愴感なんですよ」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 検察審査会が小沢氏に「起訴相当」の議決
したたかに生きる小国たち 「ビーバップ!ハイヒール」より >>
[0] [top]