「アンカー」小沢氏『起訴相当』で民主党激震

2010.04.29 Thursday 02:59
くっくり



image[100428-07gw.jpg]

村西利恵
「大型連休、ゴールデンウィーク明けにも起訴・不起訴の結論が出ると(一同驚き)」

青山繁晴
「はい。で、えー、ですからあの、ちょっとくだらないこと言いますけど、あの、僕の後輩の記者たち可哀相だなと(笑)。これ、もうゴールデンウィークこれで全部吹っ飛んだわけですけれどもね。ま、ゴールデンウィーク中にその、再捜査もやるっていうことになったわけですね。で、こうやって、もう大型連休明けに結論を出さなきゃいけない。その、そうですね、分かりました、起訴するって言うのか。いや、やっぱり元通り不起訴なんですと言うのか。これあの、さっきも言いました通り、検察が今、判断を問われていくわけですけど、これについて検察は真っ二つに実は分かれてるんです。まずこちらから。はい」

image[100428-08tokusou.jpg]

村西利恵
「『現在の証拠でも起訴できるので、検察自らが起訴すべき。判断するのは首脳陣だ』。これ、東京地検特捜部の幹部」

青山繁晴
「はい。あの、現在の東京地検特捜部のある幹部です。えー、実はこれ、もうはっきり言いますと2人聞きました。で、2人ともほとんど同じこと言われた。えー、我々としては今までの証拠、実はその証拠の中には、あの、さすがにどの証拠かってこと一切言われませんでしたよ。でもそれはたとえば石川代議士の供述とか、あるいは他の人の供述、それも証拠として考えていて、それから検察審査会の議決書にあった小沢さんそのものが、その、要するに不正なカネをごまかすためのその融資の書類にサインしてるじゃないですかと。そういうのも含めて言ってるんだろうと、これは推測ですけども、そういうもの、現在の証拠でも起訴すべき、いや、起訴できるはずだったので、こうやって市民の、国民の判断が出た以上は起訴すべきだと思うけれども、しかしもう特捜の手を離れて、判断するのは、えー、最高検とは彼らもちろん言わないけど、最高検を含めた首脳陣です、とも言ってるわけですね。ま、それもある程度事実かなと思いますよ。じゃあその最高検幹部はどう考えてるのかというと、これです」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)


<< 検察審査会が小沢氏に「起訴相当」の議決
したたかに生きる小国たち 「ビーバップ!ハイヒール」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]