「アンカー」橋下vs青山(2)大阪都構想と空港問題

2010.04.10 Saturday 00:31
くっくり



image[100409-06isin.jpg]

 知事が人生最大の大勝負と言うこの構想の実現に向け、先週22人もの大阪府議が、新会派「大阪維新の会」を旗揚げ。

 事実上の橋下新党がついに動き出した。

 二重行政の無駄をなくすためとはいえ、大阪市を市ごと解体してしまおうというこの構想に、もちろん市側は猛反発。

image[100409-07hira.jpg]

平松邦夫 大阪市長
「知事が何をおっしゃってるのか全く分からない。〈VTR中略〉じゃあ、そこで出来上がってくる国の形がどういうものかをもっと具体的に明示されないと、あのー、早くコメンテーターからは卒業していただいて…」

 知事の話には中身がないと一蹴する大阪市の平松市長と、一歩も引かぬ橋下知事。

橋下知事
「福は内〜、鬼は外〜」(節分イベント)

image[100409-08oni.jpg]

橋下知事
「今年の鬼?平松市長」

image[100409-09kio.jpg]

「気を付けよう、暗い夜道と、徹ちゃん」
(※ちなみにこの時隣りには橋下知事がいました)

image[100409-10mikkai.jpg]

 橋下知事は、おととい夜(4/5夜)、対立しているはずの大阪市議9人と、市内の温泉施設で密会。
 橋下新党への合流を呼びかけ、市議会の切り崩しにも動き出していることが分かった。

 果たして、ONE大阪構想は実現するのか。
 そして、そこに待っている将来は本当にバラ色なのか。

image[100409-11siki.jpg]

橋下知事
「僕は府知事ですけども、大阪市内のことは平松市長がやってるんで、指揮官2人の状態でやってるんで、だから何も進まない」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (2)


<< 「アンカー」橋下vs青山(1)外国人参政権(付:平沼・与謝野新党)
小沢一郎が2008年5月21日に話したこと >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]