まさに「スーパー民主党」
2010.03.27 Saturday 02:32
くっくり
先日「○○○○」(削除済み)のブログ主さんから、こういう記事のご紹介をいただいたんです。
■「○○○○」(削除済み)>3/20:買い物できない店
首都圏と近畿地区に展開している「ライフ」というスーパーがあるのですが、その店内に民主党のポスターが堂々と貼られているという内容です。
私の生活圏内(場所が気になる人はPROFILEをご覧下さい)にも2店舗ありますが、もしや……と思って確認に行ってきたんです。
まずは、自宅から徒歩で10分強の所にあるK店。
この店舗は月に2、3度利用しています。
入口付近は特に異常なし。店内に入ってからもしばらくはどうということはなかったんですが、奥まったあたりに何やらそれらしきものが……。
近寄って見ると、売場と階段の境にある非常口のドア(ドアといっても全開して固定してあるので壁と同じ)にデーンと貼ってありました!
蓮舫議員と清水のぶつぐ氏のツーショットのポスターが!
そこから階段の方を見やると、踊り場の掲示板にも、売出しチラシや告知のチラシを挟む形で2枚貼ってありました。
他の階も同じように貼ってありました。
私がK店で確認できたポスターの枚数は、合計6枚でした。
但し、貼られてあったのはいずれもあまり目立たない場所でした。階段を使わなければ、気付く人はあまりいないのではないでしょうか。
私もここへはけっこう来店してるのに、今まで全く気付かなかったわけですしね。
K店では「お客様ご意見箱」(名前はこの通りではなかったと思いますが)に、このようなことを書いて投入しました。
「店内に民主党のポスターが貼ってあり、大変驚きました。個人経営の小さな店舗ならともかく、このような不特定多数の方が訪れる商業施設に、特定の政党のポスターが貼られてあるのはいかがなものでしょうか。私をはじめ不愉快に感じるお客は少なくないのではありませんか。ご一考願います」
次に、H店に行ってみました。
こちらは自宅から徒歩で20分以上かかる場所で、年に数回、散歩がてら利用する程度です。
……もう最初から度肝を抜かれてしまいました!
入口からしてすでにこう。奥にもう1枚ポスターが見えますね。
[7] beginning... [9] >>
comments (51)
trackbacks (0)
<< フィフィさんが子ども手当でGJ発言 「ミヤネ屋」より
江戸時代を見直そう(2) >>
[0] [top]