「アンカー」邦夫氏離党の裏側 『密会』に隠された真実

2010.03.18 Thursday 02:18
くっくり



青山繁晴
「ええ、あの、村西さんの言う通りでね、この与謝野さんが小沢さんと実は親しいってのは有名な話ですね」

村西利恵
「囲碁仲間…」

青山繁晴
「ええ、囲碁仲間でも有名だし、その、囲碁はいわば国民にこうですよと言ってるだけで、もっともっと深い利害関係があると普通は言われてるわけですね。今、囲碁の姿(与謝野vs小沢の囲碁対局の映像)も映ってますけれど。だから、その、与謝野さんが言うその新党構想ってのは小沢さんが絡んでるんじゃないかって、疑念というか疑惑は、自民党の中ですでに語られてるんですが、他の方々も、たとえば邦夫さんはもともと田中角栄さんの秘書をしてた関係で、小沢さんと昔から知ってて、たとえば、その、財界人などによるとですよ、えー、邦夫さんはまだ時々小沢さんとこっそり会ってるという話もあるんですね。そしてさらに、この綿貫さんと堀内さんと小沢さんの共通点って、実は慶應大学出身で、その大学が同じってこともあってですよ、まあ政界で慶應が比較的少ないこともあって、実は仲が良くて、あの、ゴルフ会談をやってるというように、小沢さん、小沢さん非常に敵が多いですけど、この中に実はその、小沢さんの敵はいないわけですね。どっちかって言うと、つながってる人ばっかりなんです。そしてじゃあ、1人残ってるじゃないかと、あの、いうことになるでしょうが、この残ってる舛添さんこそ、実はほんとは小沢さんとの関係が一番深いんじゃないかと言われてます、政界の奥深くでは。それはどうしてかというと、ちょっともう11年前になるんですが、ちょっとこれ見て下さい」

image[100317-07totijisen.jpg]

村西利恵
「1999年の東京都知事選で、舛添さんを小沢さんが支援したと」

青山繁晴
「はい。これあの、そう言われると思い出す人いると思うんです、思い出す方多いと思うんですね。これ見ていただくとですよ、これ、この時の都知事選って何があったかというと、再選目指すと思った青島幸男さん、えー、もう亡くなりましたけど、青島幸男さんが突然、再選には出ないと言って」

山本浩之
「そうでしたね」

青山繁晴
「急に混戦になってですね、その、鳩山邦夫さんとか、この舛添さんとか手を挙げて、一番最後に手を挙げたのが石原慎太郎さんだったんですね。で、石原慎太郎さんが圧勝したんですが、しかし無所属で出た舛添さんも、この、えっと、一番が慎太郎さんで、二番が鳩山邦夫さんだったんですが、80数万票とってこの舛添さんは邦夫さんにすごく近づいたわけです。で、無所属で、ま、知名度はもちろんあったけど、その、無所属でそれだけやれたのは、実は、当時自由党です、小沢さんはですね、自民党飛び出して、それから民主党に行く前の、自由党段階の小沢さんが側面協力してたっていう話は実は当時から言われてきたわけですね。今も表にはほとんどこの話出てませんが。従って舛添さんと小沢さんも実はなかなか、その、つながってるってことが言われてて、そうすると3月初めのその5人が会った、その、密会の後ろに、小沢さんがいる可能性は実はありありとあって、だからこそ邦夫さんも、その、さっき(ニュースVTRで)俺は何でも喋っちゃうからと言いながら、あの密会の件だけは何も言ってないじゃないですか。もうあの、極端にいわばその、重大な件があるからずーっと抑えてるということにもなるわけですね。そしてこれをその、今、その自民党内部ではこういうふうに言ってますね。はい、出して下さい」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 他国の食文化に口出すな!『ザ・コーヴ』 の波紋 「アンカー」より
「たかじん委員会」SP 英霊に捧げられた花嫁人形 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]