2010.02.15 Monday 20:02
くっくり
日本の帰化が難しいって言ったって、それでも日本人になりたい、という人だから、ならせて上げるんですよ。当然の権利みたいに主張しないで欲しい。
Risshin | 2010/01/30 02:46 PM
都内在住ですが、私の近所でも中国人が増えてきてます。この間歯医者さんに行ったら予約もなしに中国人親子がいきなり満員状態の私たちの前に割り込まれました(汗)。特に緊急を要する状態でもなく単なるフツーの虫歯だったのですが、名前が中国名のままだった所を見ると、どうやって入国したんでしょうかね??
通訳捜査官だった坂東さんがおっしゃるには、最近、戸籍を買って正規入国する「なりすまし」の中国人が増えてきているのが一番懸念されるそうです。
そもそも在日韓国人がこんなこと言い続けなければこんなに大事にはならなかった訳で…。くっくりさんは本丸は中国人とおっしゃっていますが(私も同感ですが)やっぱり半島は災いの元だなあと感じています。
おれんじ | 2010/01/30 10:43 PM
これは以前、私がワンルームマンションに住んでいた時の話なのですが、隣の部屋に中国人が数人引っ越してきました。(そこは契約上は単身者のみの部屋だったのですが・・。)
その中国人達は、自分達の洗濯物干し(洗濯バサミがぶらさがっている長方形のもの)を、自分達の窓の前にではなく、こちらの窓の前にかけるようになりました。
洗濯物を干しているときも、何も干していないときも、ずっと私の部屋の窓の前に、隣の中国人の洗濯物干しがかかっているのです。
頭に来たので、その洗濯物干しをその人たちの窓のほうに移動させたのですが、数日後、シャワーを使い出したら、お湯が出ないでずっと冷たいまま。
ガス代も毎月払ってるしおかしいなと思ってガス屋さんに来てもらったところ、表にある我が家のガスの元栓が何者かに勝手に閉められていたのでした。(私はそんなところにガスの元栓があることすら知りませんでした。)
その後も、ドアポストに生ゴミや真黒に汚れたスポンジなどを放り込まれたりするようになり、悔しかったですが、それ以上かかわってもろくなことになりそうもないので引っ越すことにしました。
自分達の部屋の窓にではなく、隣の部屋の窓の前に自分達の洗濯物を干す神経、そしてそれを直されたら仕返しをする根性、本当に中国人って怖いです。
[7] << [9] >>
comments (33)
trackbacks (2)
<< 【紀元節】外国人から見た日本と日本人(17)
「アンカー」拉致問題で小沢密使&小林議員と北教組違法資金事件 >>
[0] [top]