「アンカー」小沢氏不起訴の真相 検察の戦いは第3章へ
2010.02.04 Thursday 02:28
くっくり
青山繁晴
「はい。これ、まずですね、その、私自身が刑事責任に問われたら責任は重いと言ってるんで、つまり私が問われないなら、側近代議士の石川さんが起訴されようと、私の責任は重いとは言えない。ね。ここでまずその、ガードを固めて、その上で言ってるのはですね、私はその、土地取引とかそういうことでやましいことしてないっていうことは一切言わずに、ね、土地が問題だと、あの、されたら困ると言わずにですね、闇献金とか裏金とか不正な金は受け取ってない、つまり原資は全く問題ないんだってことを、ぴたり正確にターゲティングして言ってるわけですよ。つまり検察が第3章でどこを狙ってるか、これ、よーく分かった上で言っている」
一同
「ああー」
青山繁晴
「で、その上で、その、これをやろうとしても無駄だよ、その意味で刑事責任を問われる事態は想定してない、やっても無駄なんだよと。ね。今回不起訴になったんだし、分かってんのかということを、きっちり検察側にこれ伝えてるってことであって。この『アンカー』で指摘しました、その、内通者の問題も含めて、その、検察と小沢さんのいわば神経戦を含めた、その命がけの戦いってのは今も続いてるってことであり、僕たちにとって大事なことは、今、不起訴でどうこうっていうことだけじゃなくて、この国のその、正義全体、司法のあり方全体、そして民主主義のあり方全体をよく見て冷静に判断する、フェアに公平に見るってことが、今一番僕ら有権者にとって大事じゃないかなと思ってます」
image[100203-18yama.jpg]
山本浩之
「あの、検察にやっぱり期待したいなと思うのは、それでその最終的にまぁ立件、もし不正が発覚すればそれ立件してほしいと思いますけど、その、小沢幹事長ご自身の口から、たとえば世田谷の土地の4億円にしても、これも、もう、あの、日によって言うことがまぁ全然違ってくるわけですよね。ですからその、不正な金は一切その、関係ないんだっていうふうにおっしゃいますけれども、まだその、私たちへの説明っていうのは全く果たされていないと思いますし、それとやっぱり国税が、えー、捜査協力しているっていうと、これは金丸事件の時とやっぱりダブってしまうんですが」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (2)
<< 小沢氏の韓国講演 主要部分起こし[091212]
北方領土の日によせて【将兵万葉集】(1)シベリア抑留者 >>
[0] [top]