“鳩山議員”偽装献金問題 会見起こし

2009.12.25 Friday 02:08
くっくり


★★★天皇陛下会見特例問題について★★★
遠藤健太郎氏によれば、外務省は「完全に民主党上層部主導で、担当職員にアドヴァイスの余地すら与えられなかった」「抗議してほしい」と言っているそうです。電話やEメールより当面は書簡かFAXが有効だそうです。
文書の作成ポイント、送付先、文例などは*〔しーたろう〕の意見書文例 :“外務省の抗議要請”に応じた意見書*を参考になさって下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

image[091224hato..jpg]

 鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の政治資金収支報告書をめぐる偽装献金問題で東京地検特捜部は24日、実務担当の勝場啓二・元公設第1秘書を政治資金規正法違反(虚偽記載)罪で在宅起訴しました。
 また会計責任者の芳賀大輔・元政策秘書(現在は私設秘書)を同法違反(重過失による虚偽記載)罪で略式起訴しました。
 ただ、代表の鳩山首相は不起訴処分(嫌疑不十分)となりました(以上、

[9] more...
comments (52)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」小沢氏に見限られた鳩山首相?ポスト鳩山は?
防人の万葉集 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]