「アンカー」小沢氏に見限られた鳩山首相?ポスト鳩山は?

2009.12.24 Thursday 02:45
くっくり



村西利恵
「なるほど」

青山繁晴
「で、これが1回だけのことなら、小沢さんの、小沢さんの側の勝手な言い分に聞こえるけど、まああの、僕を含めて、その、普通の国民もですね、鳩山さんがいつもこう都合良い解釈を言われるから、やっぱりこの件は小沢さんの言ってることは本当じゃないのかな、そうすると重点要望も本当は鳩山さんを助けるためじゃなくて、予算や、あるいは政権交代そのものを助けるためにやったんじゃない、政権交代の実を上げるってことをね、助けるためにやったんじゃないかなっていうのが分かるんじゃないかってことなんですよね。そしてその上でですね、これはその、鳩山さんが小沢さんに見限られてきてるから、その、首が涼しいだけじゃなくて、本当は総理として、この、前代未聞の3つの問題が実はあるんですね。はい、出して下さい」

image[091223-14mondai.jpg]

村西利恵
「それがこの3つ。脱税を実質的に認め、上申書を提出したこと。それから天皇陛下をめぐるトラブル。さらには同盟国のアメリカから嘘つきと思われていること」

青山繁晴
「はい。これやっぱりきちんと説明したいんですけども、まずこれ、あの、いわゆる偽装献金事件に関してですね、お母様からその、9億円と思われるお金を頂いてて、しかしそれを贈与税払ってなかった、こういうの実質的に認めた上で、この上申書を出して、これで一件落着っていうふうになってるわけですよね、実質的に。で、あの、今回はもうこういうふうに、この事件についての処理が確定、実質確定しましたから、僕もはっきり申し上げますけれども、これは総理は辞任しなきゃいけません。で、僕は2番目の問題でも総理は辞任すべきだと、あの、先週の電話出演でも申しましたが(freewillさんのブログに発言起こしあり)、1番目の問題でも、こうやって確定したならば、これは辞任しなきゃいけません。どうしてか。あの、しっかり説明いたします。出して下さい」

image[091223-15kane1.jpg]

村西利恵
「はい。これ、政治資金規正法に載っているものですが、『代表者が会計責任者の監督などを怠れば罰金』という条文があると」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 鳩山内閣支持率急落まとめ
“鳩山議員”偽装献金問題 会見起こし >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]