日本人の習慣第2弾 年末年始編「ビーバップ!ハイヒール」より
2009.12.20 Sunday 02:25
くっくり
★★★天皇陛下会見特例問題について★★★
遠藤健太郎氏によれば、外務省は「完全に民主党上層部主導で、担当職員にアドヴァイスの余地すら与えられなかった」「抗議してほしい」と言っているそうです。電話やEメールより当面は書簡かFAXが有効だそうです。
民主党本部 〒100-8914 東京都千代田区永田町1丁目11-1
FAX:03-3595-9961
首相官邸 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目3-1
内閣府 〒100-8914 東京都千代田区永田町1丁目6-1
★★★以下参考記事★★★
・天皇会見いったん見送り容認 「健康配慮なら」と中国側
・天皇会見、小沢氏を批判=「慎むべきだ」−渡部氏
・岡田外相、天皇の特例会見「国事行為にあたらず」
・Wikipedia>天皇特例会見
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■12/17放送 ABC(朝日放送)「ビーバップ!ハイヒール」知らんかった日本人の習慣PART2〜年末年始編〜
image[00title091217.jpg] 毎週木曜深夜に関西で放送している“知的好奇心バラエティ”です。
日本人が無意識に行っている習慣やならわし。
なぜそうするのか?意外と理由は知られていませんよね。
ということで、5月7日放送「知らんかった!日本人の習慣」(拙ブログに内容紹介あり)に続く第2弾。今回は年末年始編です。
例によって、番組の中身をざっくりとですが、まとめてみました。
[9] more...
comments (20)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」マイケル・ムーア監督インタビュー
鳩山内閣支持率急落まとめ >>
[0] [top]