夫婦別姓は封建制度への逆行!昨年の「たかじん非常事態宣言」より
2009.11.29 Sunday 00:46
くっくり
宮崎哲弥
「じゃあ姓は…」
脇浜紀子
「税制とかもすごい不利益ですし」
宮崎哲弥
「関係ないよ、そんなの」
脇浜紀子
「だからそれを平等にして下さいよ」
image[081208-09taka.jpg]
宮崎哲弥
「いや、結婚しないと、結婚しないと問題って、別に姓なんか関係ないよ」
脇浜紀子
「だから姓なんて関係ないんだから、別に関係ないって思う人は関係ないと思えばいいし、いや、あたしは自分の名前にしときたいですっていう人も認めてあげればいいじゃないですか」
宮崎哲弥
「いや、だから…」
脇浜紀子
「何で認めないんですか?じゃあ」
宮崎哲弥
「夫婦だから(一瞬シーンのあと一同爆笑&ざわざわ)……いいですか、チーム、チームなんでしょ……(一同ざわざわ)夫婦ってチーム、チームでしょ。チームだと、ユニフォーム着るじゃないですか」
image[081208-10fuufu.jpg]
脇浜紀子
「いや、どうして、それ、日本、ほとんど日本だけですよ、夫婦は同じ名前にしときましょって、絶対それしかあきませんって言ってんのは」
宮崎哲弥
「そうですよ」
脇浜紀子
「どうして、それはどうして」
宮崎哲弥
「いや、だから日本は夫婦っていうのは、ものすごく、緩いから。実家の力が強すぎるからです」
脇浜紀子
「それも…」
勝谷誠彦
「だから、だから記号的にせめて名前ぐらい一緒にしないと、結合してられないっていうわけ」
image[081208-11takakatu.jpg]
宮崎哲弥
「そうそう」
脇浜紀子
「それも物事すごく単純化してると思うんですけど、もう、今、多様化の時代で、いろんな…、いろんな人がいるわけだから」
宮崎哲弥
「だから、じゃあ、じゃあ孫の問題どうするのよ。じいちゃんは絶対、うちの名前を継がせようって言ってくるでー!(一同笑。森武史が宮崎に拍手)」
[7] << [9] >>
comments (78)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」鳩山&小沢政治資金問題と民主党の観測気球
日教組がかつて行っていた「地元集中」 関西の番組が批判 >>
[0] [top]