夫婦別姓は封建制度への逆行!昨年の「たかじん非常事態宣言」より
2009.11.29 Sunday 00:46
くっくり
やしきたかじん
「ああー、だから選択肢を増やせ、いうことやな」
脇浜紀子
「私みたいにこだわる人もいるんだから、それを認めてって言ってるだけの話なんですよ」
宮崎哲弥
「いや、だからって…」
脇浜紀子
「自由でしょって、それは」
宮崎哲弥
「姓に、姓も一緒にしたくないんだったら、結婚せんでええねん、ほんとに」
脇浜紀子
「したっていいじゃないですか、別に」
image[081208-05kekkon.jpg]
宮崎哲弥
「せんでええねん、そんなもの(一同笑)」
脇浜紀子
「だからそこをどうして…」
(いったんCM)
脇浜紀子
「どうして、自由に認められないんですかっていう話なんです」
宮崎哲弥
「いや、そんなに実家が好きなんだったら、実名が好きなら、ずっと実家におればええやん(一同笑)」
image[081208-06jikka.jpg]
脇浜紀子
「結婚ぐらいさして下さいよ!いいじゃないですか!(一同笑)」
やしきたかじん
「哲ちゃん、これに関しては、こだわるなあ(一同笑)」
宮崎哲弥
「私ね、このネタはね、デビューなんだよ」
やしきたかじん
「あ、デビューなん?」
宮崎哲弥
「この夫婦別姓反対論で、私デビューしたんだよ」
脇浜紀子
「えー、そうなんですかー」
宮崎哲弥
「そうそうそう」
脇浜紀子
「天敵がいた(一同笑)」
勝谷誠彦
「え、何で反対なの?宮崎さんは」
宮崎哲弥
「いや、だから、要するに夫婦別姓(同姓?)っていうのは、それなりに夫婦、あの、民主的な制度であって、あの、もともと実家主義という、もう要するに夫婦っていうのは、すぐ実家のことで揉めるじゃないですか。で、実家からいったん断つためにいい制度だよ。だから私はね、もっと言うのは、新姓を作ってもいいと」
勝谷誠彦
「そうだね、新姓も作ればいいよ」
[7] << [9] >>
comments (78)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」鳩山&小沢政治資金問題と民主党の観測気球
日教組がかつて行っていた「地元集中」 関西の番組が批判 >>
[0] [top]