【緊急】なぜ今、外国人地方参政権?【抗議・要請先付】
2009.11.09 Monday 01:11
くっくり
image[090511-18title.jpeg]
この5日に衆議院予算委員会でGJ質問をした稲田朋美議員もVTRで出演。このように述べています。
「例えばある市とか、ある町に集中して、ある特定の国の人たちが集まって参政権を行使したら、その村とかその町とかその市は、外国人、その特定の国の国益のために行政をすることになるし、安易に、地方参政権だからいいじゃないかということはできないと思います」
「民主党政権になったら、たとえば外国人参政権の問題もそうだし、人権擁護法案の問題もそうだし、実は自民党の中で何とか食い止めてるような法案が、どんどん通ってしまうんじゃないかと思ってますので、きちんと民主党の考え方を示してもらって、(総選挙を)戦うべきだと思います」
(ついでに言っとくと、民主党はまさに「きちんと民主党の考え方を示」さずに選挙を戦いましたね。そう、外国人地方参政権(だけでなく夫婦別姓なども)のマニフェスト記載を見送ったのです。なぜならこれらは世論で賛否が二分されており、民主党もわざわざそれを明記して票を減らすようなことはしたくなかったからです)
が、スタジオの第一声は韓国人の金慶珠女史の「今のビデオに出てた、なに?稲田朋美さん?頭悪いですね」。番組が進んでいくうち、頭悪いんはどっちやねんというのが明らかになります。
中国人の王曙光さんは「私が望んでるのは、要するに納税してるから住民扱いしてもらって、それで行政のサービスも受けて、安定した生活環境ができれば、それでいいんですよ。私は自らすすんでですね、日本の参政権求めるのなんてしません」。
GJだったのは、民主党の渡辺周議員が、2005年に韓国が地方参政権を認めた件に絡めて「国政選挙の、今度(2012年)、永住外国人にも、日本にいる永住韓国人に対しても、選挙権付与されるわけでしょ。でも、おかしいでしょ。国政選挙は韓国の選挙に参加して、地方選挙は日本の選挙に参加して、それおかしいでしょ」と突っ込んだ場面。
(ちなみに在日韓国人が本国から付与されたのは国政参政権だけではありません。「居所申告」をすることにより、 地方選挙権・被選挙権も付与されます。このことは民団新聞にもはっきり書かれています)
[7] << [9] >>
comments (44)
trackbacks (1)
<< 放送されなかった5日の衆議院予算委員会より稲田議員と下村議員
「アンカー」外国人地方参政権と外国人住民基本法で日本侵食 >>
[0] [top]