「アンカー」学園祭で若者の疑問にズバリ(付:国会論戦スタート)

2009.10.29 Thursday 03:17
くっくり



 たまにその先を話してくれても、所信表明で言ってた理念の繰り返しだったり、「これからやります」「これから決めます」だったりで、建設的な回答は皆無に近かったんですから。

 野党vs野党か、これは?……と思いましたもん。
 「せっかく政権交代しても、これじゃ意味ないよ」と中継を見ていてガッカリした方も多かったんじゃないでしょうか。

 最後に、ニュースではどこもカットされたみたいなので書いておきます。
 質問に立った谷垣さんも西村さんも、第一声は、天皇陛下在位20年の御祝いの言葉でした。

 そういや自民党は天皇陛下の即位の礼から20年目を迎える11月12日を臨時の休日とする法案を、議員立法で臨時国会に提出する方針を決めたらしいですね(産経10/27)。民主党の協力があれば成立可能らしいですが、さてハッティはどう出ますかね?


※拙ブログ関連エントリー
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし

※参考リンク
ON THE ROAD 青山繁晴の道すがらエッセイ
 青山さんのブログです。ご本人に直接コメントが送れます。
誰にも手渡してはならない自由意志
 拙ブログで紹介しきれなかった青山さんの発言を起こして下さっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このブログが面白かったらクリックして下さい→image[人気blogランキングへ]
ご面倒でなければこちらも→image[FC2 blogランキングへ]

「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。

[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)


<< 岡田外相が天皇陛下のお言葉について意見
「朝鮮紀行」イギリス人女性が見た19世紀末の朝鮮(4)終 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]