国旗に秘められた物語第2弾「ビーバップ!ハイヒール」より
2009.10.03 Saturday 03:09
くっくり
国旗には世界遺産のアンコールワットが描かれている。
特定の建物が描かれている非常に珍しい国旗。
………………………………………………………………………
■特徴的な国旗(3)モザンビーク
image[03Mozambique.svg.png]
アフリカ南東部にある国。
10年以上に及ぶ独立運動を経て、ポルトガルからの独立を勝ち取った。
描かれているのは鍬(くわ)と本とライフル(AK47銃)。
独立のために戦った兵士たちの思いが国旗にも記されている。
………………………………………………………………………
■特徴的な国旗(4)ボリビア
image[04-1Bolivia.png]
南アメリカ大陸の国。
名曲「コンドルは飛んでいく」のふるさとでもある。
国旗にはやはりコンドルが飛んでいる。
注)ボリビアの国旗は通常は以下のシンプルなもの。ボリビアでは用途別に旗があり、番組で紹介されたのは「政府旗」らしい。
image[04Bolivia.svg.png]
詳細はWikipedia>ボリビアの国旗を参照。
………………………………………………………………………
■感動のドラマ(1)あの日を忘れない…
image[05Argentina.svg.png]
日本のほぼ真裏に位置するアルゼンチン。
淡いライトブルーと純白のストライプが印象的。
このさわやかなストライプと同じぐらい印象的なのが真ん中の太陽。
実はこの太陽にはアルゼンチン国民の忘れえぬ思いが込められていた。
今からおよそ200年前の1810年5月、当時支配していたスペインからの独立を求めて立ち上がった。
しかし戦況は思わしくなく、何日も雨が続き独立軍は苦戦を強いられていた。
[7] << [9] >>
comments (27)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」鳩山政権の経済対策は四方八方美人で国債大増発?
中川昭一さん突然の訃報 >>
[0] [top]