「アンカー」テロ国家指定解除で拉致問題は?(付:中国毒インゲン)

2008.10.16 Thursday 03:13
くっくり



image[081015-25sikibe.jpeg]

村西利恵
「実はこれ、世界銀行の理事、そしてアジア開発銀行の総裁が日本人の方」

青山繁晴
「はい、あの、まず世界銀行本部はワシントンにありますけれども、総裁は歴代全部アメリカ人です。今、ゼーリックさんって人ですけれど。その下に理事会があってですね、非常に大きな影響力、決定権を持ってますけど、そのうちの理事は式部さんていう日本の大蔵官僚なんですね。どうしてかというと、世界銀行って要するに銀行ですから、お金を集めてですね、そこから融資するわけでしょう?そのお金、出資してるのは1位はアメリカだけど、世界銀行は2位は日本なんですよ。だから当然日本の発言権、非常に強い。で、アジア開発銀行に至ってはですよ、この世界銀行と対照的に歴代総裁は全部日本人ですね。この黒田さんは大蔵省の財務官だった人ですが、全部歴代総裁は日本人な上に、このアジア開発銀行は日本の拠出額は第1位なんです。ということは、要するにテロ国家の指定を解除してもらっても、日本が世銀、アジア開発銀行の日本が出してるお金は使っちゃいけないということになったら、北朝鮮はメリットがその瞬間に実は失われてしまうわけですね。で、それを実行するにはどうしたらいいかというと、これです」

image[081015-26nihon.jpeg]

村西利恵
「日本がずばりテロ国家に指定する」

青山繁晴
「はい、これ実はさっき6月って言いました、ブッシュ大統領が議会に、テロ国家の指定をやがて解除しますよと通告したその6月に、6月25日水曜日の『アンカー』で僕これを実は提案しました。それをもう1度提案するんですけれども、これは何も難しいことを言ってないんですけど、実は6月25日にこの番組で言ってから、今まで4カ月の間に、ずいぶんと日本の政治家に、現職の政治家、それは自民党だけじゃなくて民主党、特に民主党の若手の人たちに一生懸命これを言ってきたんですが、自民、民主もほとんど同じ反応でした。というのは、『青山さん、あれはアメリカが軍事力、核兵器も持って軍事力で脅してるから、テロ国家の指定って言えてね、日本がそんなもんやれるわけない』とね。そして『そのテロ国家なんて怖い言葉も使いにくいし』ってことを言われるんですよ、みんなもう。もう1回言いますが、与野党関係なく言われるわけですよ。しかしそれはね、それは確かに、テロ国家という言葉は別に使う必要はありません。それはアメリカが世界の警察官を気取ってるからそういう言葉を使ってるんで。日本は世界の警察官になる気はないから、最初から。だからテロ国家って言葉を使わなくてもいい。そうじゃなくて、そんな言葉を使わずに、要するに日本国民を傷つけてるような国、もちろん日本国民を誘拐してるような国については、日本は一切資金を融資することはできませんと」

[7] << [9] >>
comments (25)
trackbacks (0)


<< 「たかじん委員会」教育問題と日教組
大阪府が保育園の畑を行政代執行でプロ市民の無茶 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]