麻生総裁誕生によせて

2008.09.23 Tuesday 00:52
くっくり


 いずれにしても、自公が総選挙で勝てるかどうか。このままではかなりヤバイですよね(ただ民主党も大臣病患者が何人もいたりするなど、磐石からはほど遠いようですが)。
 仮に無事に乗り切ったとしても、衆参のねじれ現象は続くわけで、外交・内政ともに問題山積の中、麻生さんはどう対応していくのでしょうか。

 大変だろうけど、安倍さんや福田さんのようにリタイアしないよう、頑張っていただきたいものです。


 あとは、ま、失言に注意して下さいってことですかね。
 いや、麻生さん、失言なんて実際はほとんどないんですけどね。マスコミが揚げ足とってるだけで。

 が、それでなくても今はマスコミも全体的に民主党の味方というか、自民党にネガティブな報道を強めてるんだから、それこそしょうもないことでマスコミに足元をすくわれないよう、今後はなおいっそう注意していただきたいと思います。

 とか言ってるそばから、さっそく叩かれてましたけどね(T^T)
 総裁に選出された後の挨拶で麻生さん、130年前の9月22日に祖父の吉田茂が生まれたことを引き合いに出しつつ「麻生太郎に与えられた天命」と言いましたが、それをテレ朝の特番で小宮悦子キャスターが「おぼっちゃまだということが分かりました」と、嫌味たらしく言ってましたわ。

 もう最初からこんなですもん。マスコミ全体が「麻生を引きずり下ろしてやろう」って手ぐすね引いてるような感じ(T^T)

 麻生さん、どうか負けずに「天命」を全うされますように。
 かっこ悪くてもいい、ボロボロになってもいい、最後まであきらめずに頑張ってほしい。麻生さんはそれが出来るタフな人だと私は信じています。


 さて、党人事も決まって、ここから気になるのは新内閣の顔ぶれですね。発足は24日です。
 どうか中山恭子さんを拉致担当大臣留任でお願いします。これだけはほんとに。

 それにしても党人事、総裁が決まる前から新聞に出てましたね。9/22付の朝刊に。「幹事長は細田博之氏」とか一面にデカデカと出ちゃってて、何だかなぁと思いました。
 (細田さんって、韓国人の自称「従軍慰安婦」にわざわざ会って謝っちゃったとか、地元なのに竹島問題に全く関心がないとか、その程度しか印象にない私(-.-#))


 最後にちょっと話は変わりますが、私は今、メラミン問題が非常に気になってます。

[7] << [9] >>
comments (27)
trackbacks (2)


<< 「ムーブ!」後継者は誰?3つの派閥が争う北朝鮮
「アンカー」選挙日程誤報の真相&北の情勢と絡む日本の総選挙 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]