2008.09.23 Tuesday 00:52
くっくり
4島一括返還という旗印は絶対に降ろしてはいけない。2島・2島で何年以内に4島返還という枠組みならたとえ50年かかってもいい。4島という最終目標値をきちんと確立しての2島先行はあり得るが、近年の日本の交渉を見ていると、最初のその着地点がなくて、当面の目標の2島というところにとどまっている。そこが違う。
第二次大戦の終わり、8月9日に日ソ中立条約を破ってソ連軍が南下してきて日本を攻めた。満州にいた日本人、女性は犯され、子供、お年寄りは殺された。男性はシベリアに抑留され、強制労働させられ、約1割が亡くなった。そして8月15日以後、日本はもう降伏しているのに、その後に初めてソ連軍は北方領土に入ってきた。
こういった歴史のプロセスを日本人1人1人が学べば、北方2島返還論はおかしい、やはり4島きっちり返してもらおうというところまで行かないといけない
[7] << [9] >>
comments (27)
trackbacks (2)
<< 「ムーブ!」後継者は誰?3つの派閥が争う北朝鮮
「アンカー」選挙日程誤報の真相&北の情勢と絡む日本の総選挙 >>
[0] [top]