「ムーブ!」後継者は誰?3つの派閥が争う北朝鮮

2008.09.20 Saturday 01:47
くっくり


「はあー。相当じゃあ固まってきたわけですね」

重村智計
「うーん。か、どうかはまだ」

堀江政生
「で、心臓疾患もどうも大丈夫だと(笑)」

重村智計
「心臓疾患も…(笑)」

堀江政生
「で、誰がなるにしても、ちょっと条件があります。それは見ていただきましょう」

image[080918-15seitousei.jpeg]関根友実
「『後継者は誰に…』。大事なのは、最高指導者であることの正統性です」

重村智計
「あの、朝鮮半島で政治の一番重要な価値観は正統性なんです。正統性がないって言われると終わりになるんで」

関根友実
「3つありまして、まず1つめが革命の血を引き継ぐ者。そして業績のある者。3つめが軍が後押しする者。この3つの条件が揃わないと、正統性があるとは言えない」

重村智計
「そうですね。ですから北朝鮮はずーっとあの、いわゆる革命の伝統、革命の血の伝統ということを強調してる。それはまあ息子たちという、血統ということですね。血統がないと正統性がないと。それからまあさすがにその血統があってもね、何か業績がないと」

堀江政生
「業績」

重村智計
「金正日さんは高い塔を建てたり、ホテルを建てたっていう建築(笑)、いわゆる凱旋門とかですね、主体塔とか、そういう建築で業績がある」

堀江政生
「何か映画ばっかりやってんのかと思ったら、いちおうそういうことをやってたわけですね、金正日さんも」

重村智計
「ええ。そういうまあ業績がどうしてもいる。決定的なのは軍が誰を支持するかということになりますね」

image[080918-16studio.jpeg]藤井誠二
「今のね、その建物、私もあの、主体思想塔に登ったことあるんですけれど、平壌で。あの、業績っていう意味でいうとね、その金永南さんたち、つまり金日成さんたちといっしょに当時のパルチザン闘争をやったりとかですね、つまりその、北朝鮮の主体思想の根幹を作った人たちですよね。その人たちから見ると、その思想的業績っていうのもすごく大事な感じがするんですよ。で、金正日さんというのは、その主体思想をもっと発展させたとか、あるいは社会主義経済をもっと良くしたとかですね、そういう意味でその、上の元老院から見てですね、思想的業績っていうのはあると思われてるんですか?あるいはその息子たちも含めて…」

[7] << [9] >>
comments (8)
trackbacks (1)


<< 「アンカー」総選挙睨み自民・民主の駆け引き(付:金正日重病説)
麻生総裁誕生によせて >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]