「ムーブ!」後継者は誰?3つの派閥が争う北朝鮮

2008.09.20 Saturday 01:47
くっくり


堀江政生
「で、それがその正哲さんと正雲さんあたり…」

重村智計
「正哲さんと正雲さんをまあ、これは雪松(ソルソン)さん、これは娘さんですね、これをまあこのプレイアップしようとしてるんだろうというところから、生まれてきた勢力なんですよね。で、こっち側の方の旧ロイヤルファミリーは、この張成沢(チャン・ソンテク)さんを中心に、雪松さん、これは娘さんですけどね、だいたいこっちのこういう系列で、この人(張成沢)は2004年から2006年まで、まあ失脚してた。で、この勢力(旧ロイヤルファミリー)がほとんど追い上げてた。ところが2006年に戻ってきてからですけど、今こう勢力を拡大してる」

堀江政生
「そうすると、そういうそれぞれの勢力がウラで、相手方を批判していると、こういうことになってる」

重村智計
「あるいはその両方の勢力を潰したい人が、またそういうのを…」

image[080918-12sankaku3.jpeg]堀江政生
「両方の勢力を潰したい人、それがこちらです。党の幹部だと、最有力がこちら」

image[080918-13yonnamu.jpeg]関根友実
「はい。党の幹部の中で、現在最も力を持ってると見られているのが金永南(キム・ヨンナム)、最高人民会議常任委員長で、党の政治局員です。この人物なんですが、建国60周年式典に参席して、かなり目立つポジションにいました」

重村智計
「これはまあ、あの、いわゆる国家元首ですね、形式上。で、この人たちはいわゆる言論グループ、あの、老人グループ。簡単に言うと『爺(じじい)グループ』ですね(笑)」

関根友実
「国家ナンバー2…」

重村智計
「そうですね。ですからこっちの、いわゆるさっきの若い人たち(正男ら)が亡くなると、この人が残るかもしれないという状況です。ですからまあ、この4人が今、権力を…」

関根友実
「えー、残りなんですが、金総書記の義理の弟である張成沢、党行政部長」

[7] << [9] >>
comments (8)
trackbacks (1)


<< 「アンカー」総選挙睨み自民・民主の駆け引き(付:金正日重病説)
麻生総裁誕生によせて >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]