「アンカー」前代未聞!総裁選のギャンブル化
2008.09.04 Thursday 02:38
くっくり
青山繁晴
「はい」
山本浩之
「改めまして、すみません突然。どうぞよろしくお願いします」
image[080903-01ao.jpeg]青山繁晴
「いえいえ、よろしくお願いします。あのー、私事でちょっと申し訳ないんですけどね、今月に出る本があるのに、まだ原稿が3分の1もできてなくてですね、で、それを書くためにどっかでこの『アンカー』休もうと思って、実は福田さんは9月の第2週、つまり来週に辞めるだろうと思ってましたから」
一同
「はあー(驚き)」
青山繁晴
「今週がわずかな隙だと思ってですね、それであの『アンカー』お休み、いただいたんですけど、こういうことになりまして、あの、原稿はできてないわ、寝てないわ、食べてないわ、電話の山だと……(苦笑)」
山本浩之
「うわー。そういう状況の中で……」
青山繁晴
「いえいえ」
山本浩之
「だけど2週めだと思っていた、ということは……」
青山繁晴
「あの、ええ、先週……。どうぞ」
山本浩之
「先週の話は実はコマーシャルが明けてから、皆さんにもいっしょにご覧いただきたいと思うんですけれども、このあとですね、福田政権の退陣の裏側、そして自民党総裁選に関する最新の動きなど、青山さんの解説です」
(いったんCM)
山本浩之
「はい。今日は本来なら、青山さんに取材をしていただいた中山恭子拉致担当大臣のインタビュー内容をお送りする予定だったんですが、福田総理の辞任表明がありましたので、急きょ生中継で東京のスタジオから、“ニュースDEズバリ”のコーナーをお送りしたいと思います。青山さん、どうぞよろしくお願いします」
青山繁晴
「はい。よろしくお願いします。その中山恭子さんなんですが、次の総理が誰になってもですね、拉致問題っていうのはやっぱりとても大事なことですから、場合によっては新内閣になっても、拉致問題担当大臣として中山恭子さんは留任されるかもしれません。それからすでに行ったインタビュー収録の中で、総理が誰であろうと拉致問題解決のために何が原則として大事なのかってことを、しっかり話されてますんで、来週以降に必ず皆さんにお届けしようと、放送しようと思います」
[7] beginning... [9] >>
comments (27)
trackbacks (0)
<< 「ムーブ!」五輪後の中国を襲う数々の問題(中国毒餃子も)
「ムーブ!」半島情勢に異変?女スパイ逮捕に潜むウラ事情 >>
[0] [top]