「アンカー」福田ピンチで新首相候補は4人
2008.08.28 Thursday 01:43
くっくり
青山繁晴
「じゃあもう1人、もう1人、このシルエット(左側)」
村西利恵
「はい、ご本人のシルエットですね(一同考え込む)」
青山繁晴
「この人は一時期、実はすごく有力なんじゃないかと言われて」
室井佑月
「あ、わかった。小池、小池百合子さん」
青山繁晴
「ああ、正しい」
image[080827-15koike.jpeg]杉本なつみ
「その通りです。小池百合子さんですね」
青山繁晴
「そしてですね、この2人(谷垣・小池)については今から判断するのは早いけど、勝算は、つまり麻生さんに勝てる見通しは、麻生さんが当然本命ですからね、勝算は本当は少ないと思います。しかしこの4人目については、意外に麻生さんに肉薄するか、ひょっとしたらひょっとするかもしれないと。誰でしょう?はい」
一同
「えー」
青山繁晴
「ヒントはね、このヒントも難しいかもしれませんが、安倍前総理に『おまえ裏切ったな』と言われた人」
岡安譲
「はい、塩崎さん」
青山繁晴
「塩崎さんは裏切ったと言われてない」
室井佑月
「裏切った?与謝野さん?違う?」
一同
「(口々に)おまえって言うぐらいだから…、下でしょう…」
青山繁晴
「はい。えー、僕と記者仲間でした」
山本浩之
「石原伸晃さん!」
一同
「ああー」
image[080827-16isihara.jpeg]青山繁晴
「石原伸晃さんで、さっき言いました、昨日の昼間にある若手議員がこの石原さんに、『俺出るから、総裁選は意外に近いから俺出るから、あんた派閥が違うけど頼むよ』ってことを現に言われたと、夕べ、その本人に聞きました」
一同
「へえー」
青山繁晴
「そしてこの石原さんが裏切り云々って話はですね、つまり石原さんって小泉政権、安倍政権を通じて改革派で売り出した、若手改革派で売り出した。ところが安倍政権の凋落とともに山崎派に移ったでしょう?それで北朝鮮の拉致問題を含めて、山崎拓さんと安倍さんっていうのは当然仲悪いです。仲悪いっていうか正面衝突してます。今もしてますね。その山崎派に行ったので、安倍さんは思わず『裏切りだ』と言ったので、僕は実は安倍さんサイドに聞きました。よく聞いたらですね、安倍さん側はそれ調べていて、いや、どうも石原伸晃さんと山崎拓さんの密約があるらしいと。つまり石原さんがやがて総理候補、石原さんはわりと実は孤独なところがあって、友だちが少なかったんで、ま、記者時代はもっと少なかった。今はだいぶ大人になられて友だちは増えたようですが(一同笑)、でも総理総裁目指すには足りなかったから、山崎派の人数をもらう、つまり山崎派がやがて石原派になるという密約、山崎さんにとっては派閥のイメージを急にアップさせるメリットがあるから、そのお互いの密約でどうも行ったらしいと」
[7] << [9] >>
comments (28)
trackbacks (1)
<< 北京五輪まとめ(2)
アフガン日本人拉致殺害で感じたこと(細切れぼやきも) >>
[0] [top]