北京五輪まとめ(2)

2008.08.26 Tuesday 02:15
くっくり


土石流で観光客1000人救出=中国新疆(時事)
 救出されたのは観光客だけ?地元民は?
昔は死刑 いまサッカー(共同通信記者ブログ)
 「工人体育場」は70年代に公開の人民裁判が行われていたそうです。
上海株、五輪期間中に11.8%下落 時価総額は25兆円減(日経)
五輪期間中にも死刑執行=強盗殺人の2人に−中国(時事)
中国でiTunes Storeに障害、チベット支援曲が原因で遮断か(ロイター)
中国政府テロ隠し…五輪開幕直後に事件報道消滅の異常(ZAKZAK)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月23日(土)

歌った少女は「傷心」 五輪開会式の“口パク”(産経)
 北京五輪開会式の“口パク”問題で、実際に革命歌曲を歌った少女、楊沛宜さん(7)について、担任の教師が23日までに、自身のブログで「がっかりし、傷ついているようだ」と近況を伝え、「楊さんを二度と傷つけないでほしい」と訴えた。
 教師によると、楊さんは18日に口パクをした林妙可さん(9)が出演した娯楽番組を興奮した様子で見た。しかし、司会者が、実際には楊さんが歌ったことを紹介しなかったため、がっかりした表情を浮かべ、ひと言も口をきかずに就寝。翌朝、楊さんが歯形が残るほど強く自身の腕をかんでいたのを家族がみつけた。
 両親はメディアの取材から守るためとして、楊さんを「遠く」に移したという。教師は、楊さんが林さんを含め一緒に開会式の練習をした子どもたちに会いたがっているとしている。


[7] << [9] >>
comments (12)
trackbacks (1)


<< 北京五輪まとめ(1)
「アンカー」福田ピンチで新首相候補は4人 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]