北京五輪まとめ(2)
2008.08.26 Tuesday 02:15
くっくり
■【北京にキター!!】まるで五輪の武術大会(サンスポ)
中国は武術を五輪の正式種目にしてほしいとこれまでずっとIOCに要求してきたものの、なかなか受け入れられない。だからなんでしょう、五輪期間中に武術大会を開催。IOCは五輪のロゴマークを使わないこと等条件付きでOKしたそうですが、実際は使用会場もボランティアも垂れ幕なども五輪のものを使用。しかも参加選手は五輪の選手村に入る始末。普通に金・銀・銅メダルも授与されてるし、観客は本物の五輪と勘違い。中国の「偽装」はもう際限がないですね。
■チベット訴えた外国人活動家6人、拘留10日間…北京(読売)
これまでたくさんの活動家が拘束されてますが、日本人はおそらくペマ・ヨーコさんだけでしょうね(父がチベット出身、母が日本人。北京五輪まとめ(1)で紹介済)
■デモの香港企業家ら拘束 北京・中南海近く(産経(共同))
企業家らが抗議活動をして当局に拘束。香港はメディアも人もまだまだ反骨精神が生きてるみたいですね。但し動機は個人的なもののようですが(^_^;
■北京五輪開会式の裏話(中国国際放送)
数々の偽装は完全無視、美談でまとめてる。
<北京五輪・関連>「ホテルが外国人宿泊客を監視」はデマ―北京市当局(中国情報局)
北京市旅遊局スポークスマンの熊玉梅(シオン・ユーメイ)副局長曰く、「中国では個人のプライバシーは法によって保護を受けるものであり、外国人観光客の皆さんは安心して宿泊して欲しい」。中国に個人のプライバシーなんかあるわけない。たとえそれが外国人であろうと。
[7] << [9] >>
comments (12)
trackbacks (1)
<< 北京五輪まとめ(1)
「アンカー」福田ピンチで新首相候補は4人 >>
[0] [top]