「アンカー」五輪偽装と毒餃子偽装
2008.08.21 Thursday 02:26
くっくり
image[080813-06tero2.jpeg]青山繁晴
「今現在のことなんですけれども、ついこないだ、3日前ですけれども、この北京市内の検問所、また検問所なんですね、ここも検問所だったんですね、この(8/12の)事件。また検問所でトラック、検問を受けてた車列の中のトラックが爆発して、目撃者によれば、ま、これ香港情報だから全部正しいかどうかもよく分からないんですけれども、少なくとも20人以上が救急車で運ばれていったようだと。だから『負傷』って書いてますけれども、本当は死傷者かもしれない。で、これを中国当局は、実は爆発じゃなくてトラックが単に燃えたんだと言ってるわけです。で、“爆発”を“燃えたんだ”と言ったことについて、実は日本の捜査当局関係者はこういうふうに言ってます。はい、ちょっと出して下さい」
image[080813-07tenkan.jpeg]村西利恵
「『方向転換があったようだ。中国当局は“爆発”を“火事”として公表している可能性がある』」
青山繁晴
「はい。これ、あのシルエット、普通、ま、2人にいたしましたが、実はもうちょっと多いです。その日本の捜査関係者に聞きましたら、共通してた言葉がこの“方向転換があったようだ”と。これ何のこと言ってるかというとですね、彼らは、ま、僕と電話してても言葉に非常に気を付けてるわけですけどね。盗聴などもありますから。この“方向転換”、何を言ってるかというと、前はウイグル人が起こしたテロを積極的に、それだけは発表するようだったけれども、最近はウイグル人のテロについても伏せてるかもしれないと。急にその、話が静まってるから、ウイグル自治区の話がなくなって急に北京市内の話になってるから、そこはまず変えたかもしれないと。それからもう一つ、実はさっきの表にもない、北京市内、上海市内、香港市内、そういう所で、車とかバスとかトラックが爆発する事件がかなりあったようだと。で、それをほとんど火事だと言ってるようだと。で、その、ま、もちろん中国の車はひょっとしたら整備状況が悪いのかもしれないけど、そんなにまとまって火事が起きるもんなのか。その、つまりはっきりは分からないけれども、これ日本だけじゃなくて、実は西側の捜査機関というのは、実はテロが頻発してるんじゃないかと。幸い、競技場とかですね、その競技者、選手に被害が及ぶことにはなってないけれども、実は祭りのあと、オリンピックのあとになったらゾロゾロといろんな事実が、このインターネットの時代だし、市民の告発もあって出てくるんじゃないかってことを心配してるわけですね」
[7] << [9] >>
comments (15)
trackbacks (1)
<< 「それでも中国と付き合いますか?」
北京五輪まとめ(1) >>
[0] [top]