「アンカー」毒餃子問題で新展開
2008.08.07 Thursday 02:42
くっくり
CNNでは、「出発1日前になって取り消すとはどういうことだ!?」と、中国批判をガンガンやってました。
他にも「鳥の巣」の近くの電柱に「チベットに自由を」と訴える垂れ幕を掲げた英国人2人と米国人2人(画像こちらにあり)が当局に拘束された後、国外退去を命じられたそうです。
(以上、毎日新聞8/6 23:11)
昨日のエントリーに書いた日本人記者らへの暴行事件もそうですが、どうも中共は過剰反応するあまり、どんどん自分たちの首を絞めていってるような感じがします。
※拙ブログ関連エントリー/「アンカー」起こし
・こちらからどうぞ。
※参考リンク
・ON THE ROAD : Aoyama 's Daily Essay(青山繁晴さんのブログ)
青山さんに直接コメントが送れます。
★このブログが面白かったらクリックして下さい→image[人気blogランキングへ]
★ご面倒でなければこちらも→image[FC2 blogランキングへ]
image[megumi080328.jpeg] アニメ「めぐみ」配信中。
英語・中国語・韓国語版もあります。ダウンロードはこちらから。コピーフリーです。世界に広めましょう!
「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
[7] << [9] >>
comments (19)
trackbacks (0)
<< 中国武装警官が日本人記者らを拘束・暴行
「アンカー」福田改造内閣の陰に麻生幹事長の賭け >>
[0] [top]