「アンカー」連続バス爆発は北京五輪テロの始まり!?

2008.07.24 Thursday 02:38
くっくり



image[080723-17flip2.jpeg]村西利恵
「ここでズバリキーワードは何と『北京オリンピックは失敗』。この中身については、CMの後、詳しく話していただきます」

(いったんCM)

山本浩之
「まだオリンピック開催前なんですけれども、青山さんが出した2つめのキーワードは『北京オリンピックは失敗』と。その解説を、続き、お願いします」

青山繁晴
「はい。あの、北京五輪はすでにして失敗であると厳しいことを申しました。で、たとえば僕個人も皆さんと同じで、オリンピックっていうお祭りは大好きです。ですからたとえば日本の、たとえば希望である北島選手とかですね、あるいはマラソンの野口みずきさんとか土佐礼子さんとか、そういう方が金メダルとることの値打ちが下がるわけでは全くないです。北京五輪であれどこであれ、その値打ちは同じですが、僕が失敗と言ってるのはそうではなくて、スポーツの話じゃなくて、このオリンピックをこのタイミングで無理にでも開く中国政府と中国共産党の意図においては、失敗にならざるをえないっていう話なんですね。で、その一つの例として、たとえばこういう話があります」

image[080723-18america.jpeg]村西利恵
「『アメリカは選手団警備のための武装要員受け入れを中国に要求している』」

山本浩之
「へえーー」

青山繁晴
「はい。分かりやすく言うとですね、アメリカが望んでるのは、たとえば開会式に選手団入場して入ってきますよね。そこに役員の人がいたりいろいろするでしょ?その中に武装した人間を入れさせろと」

一同
「へえーー」

青山繁晴
「で、本来はアメリカは武器も見えるようにした方がいいと言ってたんですけど」

[7] << [9] >>
comments (8)
trackbacks (0)


<< 再録「報道特集」日教組徹底研究
「ムーブ!」北京市民の対日感情と日本のアニメにはまる若者 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]