「ムーブ!」迷信にハマる中国人(細切れぼやきも)
2008.06.24 Tuesday 01:40
くっくり
いずれにしても団交が公開されるというのは良いことですね。
今回の団交、どちらに吉と出るでしょうか。
つーか、こうやって労組の発言が報道される都度、傲慢さが強調されて府民の反感を買っていくだけって気もしますけど……。
全国的にも大阪府職員のイメージは低下しているようですが、中にはまともな団体もあるようですよ。こちらは大阪教育連盟のHP。
「我々も大阪府の職員ですので、減給は免れません。 しかし、我々、一貫して橋下改革を支持しています。たとえ我が身の給与が減らされようとも、大阪府の正常な財政運営ができるまで、支持し続けます」とあります。
※関連ニュース
・【古典個展】立命館大教授・加地伸行 橋下プラン反対は大嘘(産経6/22)
今も昔も労組はすごい(^_^;
※拙ブログ関連エントリー
・6/7付:橋下知事が「大阪維新プログラム案」発表
・6/13付:橋下知事vsベテラン職員 & 哲ちゃんが「ムーブ!」卒業
■橋下知事の殺害呼び掛け 2ちゃんねるに書き込み(共同通信6/22)
35歳にもなって何やってんだか(T^T)
該当スレッドはこれとこれでしょうか。
「『浪花の金正日』橋下徹を殺害しよう」!?
「金正日」は買いかぶりすぎでしょう。金正日の支持率は(北朝鮮で)100%だけど、橋下知事の支持率は(大阪府で)80%程度ですよ(産経6/12)。
■沖縄戦の記憶を正しく次代へ、慰霊の日に不戦誓う(読売6/23)
[7] << [9] >>
comments (16)
trackbacks (0)
<< 目的のためなら手段を選ばないグリーンピース・逮捕編
「アンカー」ガス田合意の裏側&北のテロ支援国家指定解除へ >>
[0] [top]