「ムーブ!」李明博政権支持率急落の怪
2008.05.27 Tuesday 00:38
くっくり
重村智計
「今、2万ドルぐらいなんです、韓国は」
関根友実
「じゃあ、倍にするぞと言ってたんですけど…」
重村智計
「倍にするぞと言ったんです、ええ」
関根友実
「ま、1万ドルプラスアルファということなんですね。それに対して経済なんですけれども、失業率は相変わらず悪化の一途をたどっています。4月は3.2%、2カ月連続失業率が上がっています。さらに物価なんですが、去年12月以降、毎月3%から4%も上がっていると。物価はますます高くなって、市民の生活は困窮してるということなんですね」
重村智計
「そうですね。ま、これは李明博さんの責任ではないんですけどね。だけどやっぱり、不満が不満を呼ぶというですね」
堀江政生
「それ、ものすごい期待が吉永さん、あったということなんでしょうけどね」
吉永みち子
「うーん、何かちょうど3カ月っていうと、大阪の知事と同じようなアレですね(注:このコーナーの前に橋下知事就任100日特集があった)。で、まあその、修正をしてるっていうのも7から6、4万ドルが3万ドル、これでこんなに落ちるのかっていう感じがしますし、ま、確かにね、公約してるものってそんなに短期に達成できるっていうものではないですよね。それなのに3月からの1カ月間であれだけ下がっちゃうっていうのは…」
重村智計
「やっぱりそれ、あの、対応が悪いんで、政治的な対応ができてない。じゃあその、貧乏人連れてきてね、内閣の閣僚に入れりゃいいっていうね、また連れてきたのが、また金持ちだった(笑)」
若一光司
「これ、重村先生ね、李明博大統領はソウル市長だったんですよね。その時にはいちおうその、政治手腕があるということで評価された時期がありましたよね」
重村智計
「ただ、あの、いわゆるソウル市長っていうのは、市民の人気は考えないんでね。それでまあいわゆる事業をやっていく。その、いわゆる清渓川(チョンゲチョン)という川を作り直す、そういうことで市長のやる政治的力量と、やっぱり大統領の力量と全く違う話なんで」
[7] << [9] >>
comments (11)
trackbacks (0)
<< 「ムーブ!」中国浙江省バス爆発事件はテロ?
「アンカー」どうなる北京五輪&日朝国交正常化議連の策略 >>
[0] [top]