「ムーブ!」中国浙江省バス爆発事件はテロ?
2008.05.24 Saturday 02:26
くっくり
堀江政生
「はあー。吉永さん、これやっぱり何か反政府的な臭いがしてきますけれどもね」
吉永みち子
「こういうように並べるとね、そういう感じがしますけれども、ただ、いかんせん中国の、あの、情報が出てくるものも、やはりどれだけの信憑性があるんだろうかっていうこともありますよね」
image[080523-09shanhai.jpeg]若一光司
「で、さらに気になるデータがありまして、現実がありまして、こういうことがあったわけですね。実は今月5日ですね、この爆発事件の12日前に、上海市で原因不明のバスの爆発事件が発生しています。で、この爆発事件で3名の方が亡くなって、多数負傷してるんですが、未だにこの事件の内容がわからない。どういう事故だったかということが未だに解明されてないというね。それからもう一つ、まあこういう情報もあるんですね。ま、これは中国政府の公安当局ですけども、この4月にこういう発表をしました。東トルキスタン・イスラム運動、これがですね、新疆ウイグル自治区の独立運動をやろうとしてるグループです、このグループがですね、実は5月にですね、上海もしくは他の都市でテロをやるという計画を持ってるんだと。で、ま、それは事前に察知することでですね、1月に中核メンバー10人を拘束し、なおかつ3月から4月にかけてですね、(ウルムチで)爆弾を所持した関係者35人を拘束したと。ま、こういうことも発表してるんですね」
image[080523-10tero.jpeg]若一光司
「で、こういったことを全部重ね合わせましてですね、地元では、実はこの爆発事件は聖火リレーを狙った爆弾テロだったと。あるいは18日にですね、聖火リレーの3日間の中止が決定されました。で、現実、19日から21日までこの聖火リレーがストップしたわけですけども、これもですね、この事件がテロであったから、その警備上の問題なんかをめぐって、ま、聖火リレーは中止されたんだと」
[7] << [9] >>
comments (9)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」四川大地震 援助隊撤退もう1つの理由と報道されぬ二次被害
「ムーブ!」李明博政権支持率急落の怪 >>
[0] [top]