「ムーブ!」中国浙江省バス爆発事件はテロ?

2008.05.24 Saturday 02:26
くっくり


 …………………………VTR開始…………………………

 北京オリンピックまであと77日に迫った中国で、不審な爆発事故が立て続けに起こっている。

image[080523-01shanhai.jpeg] 今月5日、上海。走行中の路線バスが原因不明の爆発事故を起こし、乗客3人が死亡しました。

image[080523-02sekkou.jpeg] そして17日には、浙江省でもバスが爆発。被害は半径63mに及びました。

 中国当局はテロの可能性を否定していますが、実はこの日、浙江省では北京オリンピックの聖火リレーが行われていたのです。

image[080523-03title.jpeg] “若一コージ苑”、今日は中国バス爆発で浮上したオリンピック・テロ疑惑です。

 …………………………VTR終了…………………………

堀江政生
「四川の大地震の惨状っていうのはずっと伝えられてる一方で、こんなことも起きているということですね。これがテロかもしれない」

image[080523-04sisha.jpeg]若一光司
「ええ、四川の地震の5日後なんですけどもね。ちょっと見ていきたいと思います。今回爆発が起こったのは、中国の浙江省というとこなんですけどね。浙江省といいますと、この上海のちょっと南側ですね。上海と隣接した省ですね。その浙江省の都市である温州市、そこのある村(竜華村)でですね、事件起こったんですが、今月の17日、つまり地震が発生して5日後のことです、午後1時54分ですけども、街のですね、通りに路上駐車してたマイクロバスが突然、大爆発を起こしましてね。半径63m、ま、直径にしたら120mぐらいの範囲で建物がですね、窓がみんな落ちたり、建物の被害が発生したと。で、まあこの大爆発で13人がその場で即死しまして、50人以上が病院に運ばれました。で、3日後に最終的な死者は18人になりまして、負傷者が32人で、その32人のうち、しかも16人が重体というね、大変これ大きな爆発事故でした」

[7] beginning... [9] >>
comments (9)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」四川大地震 援助隊撤退もう1つの理由と報道されぬ二次被害
「ムーブ!」李明博政権支持率急落の怪 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]