「ムーブ!」胡錦濤来日の通信簿
2008.05.17 Saturday 03:00
くっくり
関根友実
「ゆるーい感じと」
堀江政生
「じゃあ、どこがどうゆるくてずれたのか?ということなんですね」
image[080513-07pafo.jpeg]関根友実
「はい。パフォーマンス外交というタイトルです。来日直前、胡錦濤主席は日本のテレビドラマの『おしん』が好きだなんて発言をしています。さらにリンリンを失いました上野動物園に対し、パンダを2頭貸与しますよと言ったりですね、あとは福原愛選手と卓球で本気勝負をしたりと、日本との友好を演出するような場面が数多く見られたんですね」
堀江政生
「何か、でもこれは想像できる話でしたね。この程度のことはね」
上村幸治
「まあそうですね。ただ『おしん』はもう30年前でしょう?今の日本のアニメがすごい中国で流行してるんだから、日本のアニメの話すればよかったんですね」
堀江政生
「ああー」
image[080513-91kamimura.jpeg]上村幸治
「あるいはですね、ま、パンダもですね、これもやっぱり30年前の話ですね。だからこれによって劇的に変わるってこともない。卓球についてはですね、一つよかったのは、ユニフォームを着なくって、ちゃんと普通の背広で、脱いでですね、ありましたね。これは自然な感じでしたね。あと、上手かったですね、卓球は」
堀江政生
「むちゃくちゃ上手かったです」
上村幸治
「これはね、あの、中国のあの年代の人は、子供の時みんなやっぱりピンポンはするんです。つまり我々がキャッチボールするような感じで、ピンポンしてるんですね」
堀江・関根
「ああー」
上村幸治
「だからみんなうまいんです。で、中国の人に聞きましたら、一般の中国人のまあまあのレベルだと。特に上手いわけじゃなくて、みんなこんなふうに上手いんだと」
堀江政生
「これ、でも福原愛選手がこう、いいところを見せてあげようっていうような感じがありましたけどね」
[7] << [9] >>
comments (6)
trackbacks (0)
<< 目的のためなら手段を選ばないグリーンピース
中国・四川大地震で感じたこと >>
[0] [top]