「ムーブ!」中国の死刑&対日宣伝工作と同じ手法がチベットに

2008.05.06 Tuesday 01:27
くっくり



 状況を普通に考えたら向こうが防戦一方になるはずなんです。でも決してそうはならないでしょう。
 ↓だって我が首相はこういう状態だから。

21 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2008/05/05(月) 22:24:24 ID:cZk5Vn9Z

            ii ii  ii ii
          ii ii     ii ii
             ∧∧     、__人_人_人
            /支 \   ) 福ちゃん、
            (`ハ´ ) ‐=ニ、  パイルダーオンッ!
            ¶と ¶と )    ヽ   アル。
          |〕! l二二二.l i〔|   '⌒Y⌒Y⌒
           |o) l   l (o |
           ゚' ̄ ̄ ̄ ゚̄'
           {(.)}   {(.)} 
           ゝ丿  ゝノ 
            V    V  
        | ̄ ̄|     | ̄ ̄|
        |:: _ |     | _|
         彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ
          't ←―→ )/イ     < 主席、パンダ寄越してください
            ヽ、  _,/ λ、
         _,,ノ|、  ̄//// \、
     _,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
           |  /\  /
           |/)::::/\/
           | ,r":::ヽ /  
           |i´:::::::::| /

 胡錦濤来日に絡んで、各地でデモが予定されているようです。
 帝國ブログ さんが情報をまとめて下さってます。

 首相に代わって国民が「中国、えーかげんにせーよ!」と突っ込まなければならない、この悲しさ……(T^T)

[7] << [9] >>
comments (16)
trackbacks (1)


<< 「ムーブ!」門前にチベット旗 勇気ある僧がまた一人
「アンカー」胡錦濤訪日 真の狙いとは? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]