「アンカー」長野聖火リレー 報道されない真実&今後の政局

2008.05.01 Thursday 02:22
くっくり


★トラックバックを下さる方へ
 お手数ですがこちらに一度目を通されてから宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■4/30放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

違和感ある聖火リレー・混迷の政局…日本は崩壊?青山がズバリ

image[080430-07mondai.jpeg] 長野聖火リレー、メディアが報道しない真実。命名「長野事件」。月曜「ムーブ!」の勝谷さんに続いて、青山さんもやってくれました。GJ!(≧∇≦)


 後半は今後の日本の政局。平沼さんが動くのはいいとしても、ヤマタクは永遠にじっとしててほしいです。
 その後また長野のリレーの話が出てくるので、最後までお見逃しなく。

 話の流れ上、“ニュースDEズバリ”コーナーの直前のニュースも起こしています。

 細かい相づちやツッコミ、間投詞、言い直しなどはカット、言葉尻など曖昧な箇所もありますが、それ以外はほぼ完璧です。
 画像はYoutubeで拾ったビデオから、キャプチャさせていただきました(一部除く)。各画像をクリックすると新規画面で拡大します。


 内容紹介ここから____________________________
 
山本浩之
「今日は実は北京オリンピックの開幕までちょうど100日なんですけれども、世界を回っていた聖火が中国に入りました」

村西利恵
「聖火は今日、香港に到着。セレモニーなどが予定されています。一方、チベット自治区のラサで起きた暴動をめぐっては、僧侶3人が無期懲役となるなど30人が実刑を言い渡されています」

 …………………………VTR開始…………………………

 北京オリンピックの聖火リレーは、昨日のベトナムを最後に中国国外のリレーを終了。
 聖火は日本時間の今日午後3時過ぎ、香港に到着しました。

 香港での聖火リレーは明後日(5月2日)に行われる予定ですが、現地の警察当局によりますと、少なくとも1つの団体がデモを行うとされていて、3000人の警察官を動員し警備にあたることにしています。

[9] >>
comments (22)
trackbacks (2)


<< 「ムーブ!」長野聖火リレー 報道されない真実
「ムーブ!」門前にチベット旗 勇気ある僧がまた一人 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]